05月31日 首都圏でオール長岡のふるさと会が誕生
 |
合併10周年を機に「ふるさと長岡」の魅力を広く発信するため、首都圏にある旧市町村の14のふるさと会と6つの高校同窓会が地域や世代、業種を超えて連携し「越後長岡ふるさと会」を設立しました。東京都内で開催した総会に約300人が集いました。 ...[記事全文] |
05月24日 合併10周年、「感謝」と「決意」を新たに
 |
合併10周年を祝して「市民のつどい」をアオーレ長岡で開催しました。合併や地域づくりに携わった関係者や市民など約800人が参加しました。 ...[記事全文] |
05月24日 「ながおか田植えまつり」で自然と“農”を満喫。
 |
市営スキー場の麓にある農の駅あぐらって長岡で「ながおか田植えまつり」を開催しました。快晴に恵まれ、例年を大きく上回る約500人の参加者が東山の自然と触れ合いました。 ...[記事全文] |
05月23日 長岡空襲体験談から中学生が平和宣言へつなぐもの…
 |
長岡市とホノルル市が進めている平和交流記念事業の一環で、青少年交流事業に参加する中学生の研修会を行いました。 ...[記事全文] |
05月21日 市議会5月臨時会本会議が始まりました
 |
会期は5月25日まで。専決処分の報告や補正予算案など4件の議案が審議されます。
また議会の開会後、関正史(せきまさし)議員が議長に、藤井達徳(ふじいたつのり)議員が副議長に新たに就任しました。 ...[記事全文] |
05月20日 ナカドマ上空で合戦中!今町・中之島大凧合戦をPR
 |
360年以上の歴史を誇り、県の無形民俗文化財に今年3月指定された「今町・中之島大凧合戦」は、毎年6月の第1土・日・月曜日に開催しています。伝統の空中戦をPRするため、アオーレ長岡に3つの大凧を展示しました。 ...[記事全文] |
05月18日 「防災対策説明会」で水害時の体制を確認。市政なんでも相談会も
 |
梅雨の時期を前に地域の水害への備えを確認してもらうため、防災対策説明会をアオーレ長岡で開催しました。 ...[記事全文] |
05月13日 届けホノルルへ。千羽鶴に想いを託して
 |
折り紙教室「小国折り紙アート」のみなさんが、越路地域の千の森ホールでホノルル市へ贈る千羽鶴を作りました。
千羽鶴はホノルル市側からの提案で、8月15日に真珠湾で開催する太平洋戦争終結70周年追悼式典にささげるものです。慰霊と世界平和への祈りを込めて、長岡市とホノルル市の両市民で作成します。 ...[記事全文] |
05月11日 アオーレから出発!春の全国交通安全運動
 |
5月11日(月)から20日(水)まで春の全国交通安全運動です。スローガンは「春風に ゆとりをのせて 安全運転」。 ...[記事全文] |
05月09日 20周年を迎え、より輝く「よいた楽山苑ライトアップ」
 |
与板地域の「楽山苑のライトアップ」が8日から始まりました。今年はLEDライトを55基に倍増。光に照らされた楽山亭、ツツジと新緑が一層幻想的な雰囲気を醸し出しています。 ...[記事全文] |
05月01日 普段飲めない品評会酒も。越後長岡酒の陣
 |
地元蔵元のお酒が味わえるイベント「美味しい酒にアオーレ 越後長岡酒の陣―春―」をアオーレ長岡で開催しました。 ...[記事全文] |