3月末で、長い歴史に幕を閉じる大積小学校で、閉校式を行いました。
明治7年に開校し、今年度で150周年を迎えた同校。7月には校歌の巨大書作りに挑戦したり、市の花いっぱいコンクールでグランクラスのグランプリを受賞したりと、たくさんの思い出をつくってきました。4月から青葉台小学校に統合し、子どもたちの新たな学校生活が始まります。
式典は、教職員や地域住民、卒業生らが出席。
全校児童18人が修了証書を受け取り、「青葉台小でも友達をいっぱいつくって勉強を頑張ります」「大積小で学んだ助け合いや協力の気持ちを大切にしたい」と元気良くこれからの目標を発表しました。
最後には出席者全員で校歌を斉唱し、思い出が詰まった校舎に感謝を込めた歌声が響きました。
このページの担当