市の下水道事業100周年を記念して製作した大人気漫画「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」のマンホールふたが完成しました。
4月24日(木)の設置を前に、アオーレ長岡で実物の特別展示を行っています。
製作した3枚のデザインマンホールふたのほか、原作者で越路地域出身の漫画家・和月伸宏さんのメッセージを展示。3枚そろって見ることができるのは今回の特別展示だけです。
特別展示は4月1日(火)まで。
その後は、次の通りデザインごとに設置地域でも展示を行います。
緋村剣心(市役所大手通庁舎前の歩道に設置)
場所:道の駅ながおか花火館 フードコート内
期間:4月4日(金)~22日(火)
神谷薫(もみじ園前の駐車場に設置)
場所:越路支所 正面玄関
期間:4月4日(金)~7日(月)、11日(金)~14日(月)
明神弥彦・相楽左之助(寺泊魚の市場通り歩道に設置)
場所:寺泊水族博物館
期間:4月4日(金)~22日(火)
デザインや色など細部までこだわり、1年以上かけて完成したマンホールふた。
ぜひ、間近でじっくりご覧ください♪
このページの担当