背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

長岡市の雪に関する情報

年末年始は、冬型の気圧配置が強まるため、降雪量が多くなる可能性があります。(降雪予想等はこちら
長岡市内でのまとまった降雪が見込まれますので、市民・事業者の皆様には、次のことにご協力・ご注意をお願いします。

○市民の皆様へ
[車両滞留対策]
・最新の気象予報や交通情報を確認し、大雪が予想される日は不要不急の外出を控えてください。
・会社への出勤もできる限り控え、テレワークなどの活用を
・やむを得ず車で出かけるときは、防寒具、スコップ、水・食料、携帯トイレ、タイヤチェーンなど非常用品の車載を
・燃料の残量の確認を
・車のエンジンをかけた状態で車内に待機する場合は、窓を少し開け、マフラーや車の周囲の除雪を

「大雪予想時は外出を控えて」(国土交通省パンフレット)

[停電対策]
・防寒具、石油・ガスストーブ、カセットコンロ、懐中電灯、電源などの備えを
・必要な量の食料・燃料の確保を
・自家発電機を使用する場合は、屋外に設置を
・停電で固定電話が使用できない場合、119番などの緊急通報は携帯電話や公衆電話の利用を
・倒木や強風により切断された電線には触らないでください

[低温対策]
水道管の凍結に注意を


○事業者の皆様へ
・従業員の出勤自粛への理解と、テレワークや時差出勤の活用を
・業務において、できる限り車の使用を控えてください

⛄除雪作業中の事故に注意しましょう⛄
今一度、安全な雪かき作業について確認してみませんか
①一人でしない ②無理をしない ③落雪・転落に気を付ける
⇒詳しくはこちら
「除雪作業中の事故に注意しましょう」の画像


こちらもチェック!!
『冬の地域防災 雪かきかわら版』(PDF 4,316KB)
ながおか防災ホームページ「除雪作業の注意点」

各種防災情報

道路交通情報・ライフライン情報

気象情報

道路除雪

市道、県道、国道で問い合わせ先が異なります。

※道路除雪に関する問い合わせ PDFファイル (PDF 483KB)

除雪要望は、個別の連絡を避けて、町内会を経由してお願いいたします。(通学路も同様)
長岡市(市道)における道路除雪は、道路わきに雪を寄せる押しのけ除雪です。
地区ごとに路面状況のパトロールを行い、車道積雪が10cm、または10cm未満でも路面状況が悪く、除雪が必要と判断したとき、除雪車が出動します。

助成制度

屋根の雪下ろし

その他(町内会関連)

  • 消雪パイプ埋設工事に対する補助(道路管理課、各支所地域振興・市民生活課 ※中之島・山古志支所は産業建設課、栃尾支所は農林・建設課)
    工事を予定されている方は、施工予定年度の前年の8月末日までに要望書の提出をお願いします。
    着工後の補助申請はできません。
  • 町内会・自主防災会の除雪機燃料費の補助(道路管理課、支所地域振興課又は地域振興・市民生活課)
    除雪作業を行う前に申請が必要になります。
  • 小型除雪機の無償貸与(道路管理課、各支所地域振興・市民生活課 ※中之島・山古志支所は産業建設課、栃尾支所は農林・建設課)
    地域ぐるみで、自主的な除雪活動を行う町内会等が対象です。貸与希望年度の前年の8月末日までにご連絡ください。

雪捨て場(道路管理課、各支所地域振興・市民生活課 ※中之島・山古志支所は産業建設課、栃尾支所は農林・建設課) ※冬季のみ

降雪状況に応じて雪捨て場を開設します。

地下水位(環境政策課)

地下水の過剰なくみ上げは地下水位の急激な低下や地盤沈下発生などに影響を与えます。節水にご協力をお願いします。

水道管の凍結にご注意ください 

水道管は、気温がマイナス4℃以下になると凍結しやすくなります。各ご家庭において、冬季期間の水道管の凍結防止にご協力ください。詳細はこちら

除雪ボランティア等に関すること(長岡市社会福祉協議会)

長岡市社会福祉協議会(長岡市ボランティアセンター)では除雪ボランティアに関する業務及びボランティア銀行の運営を行っています。
問合せ先:0258-94-5588

長岡市地域安全克雪方針

冬季における民地の除雪活動に係るさまざまな課題の解決に向けて地域が一丸となって取り組んでいくための「長岡市地域安全克雪方針」の策定しました。

長岡市地域安全克雪方針 PDFファイル (PDF 2,577KB)

その他

組合等で管理されている私有消雪パイプの維持管理については、各消雪組合等管理団体へお問い合わせください。

閉じる
開く