背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 報道発表資料 > 報道発表資料(令和7年8月)

トップ > 市政 > 広報 > 報道発表資料 > 報道発表資料(令和7年8月)

報道発表資料(令和7年8月)

最終更新日 2025年8月21日

資料の内容については、担当課へお問い合わせください。
冊子などの資料を一部割愛する場合があります。
個人情報保護のため一部掲載しない場合があります。
【いきいき】と記載のある資料は、長岡市が報道機関に発表・提供した市民活動の情報です。

令和7年8月21日

  • ながおか仕事フェアを開催(人材・働き方政策課) PDFファイル (PDF 1,293KB)
  • 地域おこし協力隊と鳥獣被害対策専任職員が市長に着任あいさつ(農水産政策課、鳥獣被害対策課) PDFファイル (PDF 218KB)
  • 【いきいき】みんなのミライエマルシェを開催(産業イノベーション課) PDFファイル (PDF 1,034KB)
  • 【いきいき】第71回とちお祭を開催(栃尾支所地域振興・市民生活課) PDFファイル (PDF 4,455KB)
  • 【いきいき】栃尾謙信公祭を開催(栃尾支所地域振興・市民生活課) PDFファイル (PDF 4,063KB)

令和7年8月20日

  • 高専カンファレンス in 長岡を開催(ながおか・若者・しごと機構) PDFファイル (PDF 564KB)
  • 長岡e-GATE杯SF6大会の出場者募集(地域振興戦略部) PDFファイル (PDF 9,955KB)
  • 道の駅ながおか花火館が高速道路の休憩所に(土木政策調整課、観光事業課) PDFファイル (PDF 1,810KB)
  • 令和7年度長岡市認知症講演会を開催(長寿はつらつ課) PDFファイル (PDF 1,393KB)
  • 【いきいき】ツアーオブバレーボールを開催(スポーツ振興課) PDFファイル (PDF 1,452KB)

令和7年8月19日

  • 災害時対応等団体説明会(福祉総務課) PDFファイル (PDF 407KB)
  • 潜入!ナイトミュージアムを開催(科学博物館) PDFファイル (PDF 218KB)

令和7年8月18日

  • 学生向けバイオ関連企業ツアーを開催(産業イノベーション課) PDFファイル (PDF 1,919KB)
  • 佐渡観光キャンペーンを実施(観光企画課) PDFファイル (PDF 218KB)
  • 雪国太陽光施工チャレンジプロジェクト始動(環境政策課) PDFファイル (PDF 1,199KB)
  • ドイツ醸造修業の修業証書を展示(与板支所地域振興・市民生活課) PDFファイル (PDF 188KB)

令和7年8月15日

  • Nagaoka Summer Music Fes.を開催(文化振興課) PDFファイル (PDF 795KB)
  • 写真甲子園優勝の中越高校写真部が市長を訪問(文化振興課) PDFファイル (PDF 357KB)
  • 良寛さんPR動画を作成(和島支所地域振興・市民生活課) PDFファイル (PDF 203KB)

令和7年8月13日

  • 広島平和記念式典中学生派遣報告会(庶務課) PDFファイル (PDF 164KB)
  • 県消防防災航空隊・長岡地区生コン事業協同組合合同訓練を実施(長岡消防署) PDFファイル (PDF 197KB)

令和7年8月12日

  • 長岡市地方創生推進会議幹事会を開催(政策企画課) PDFファイル (PDF 259KB)
  • セーフティーリーダー長年功労表彰式(市民課) PDFファイル (PDF 159KB)
  • 小中学生パワエレ理科教室を開催(産業イノベーション課) PDFファイル (PDF 910KB)
  • ユニバーサルスポーツ研修会を開催(スポーツ振興課) PDFファイル (PDF 169KB)
  • 中越高校パブリックビューイングの日程を変更(スポーツ振興課) PDFファイル (PDF 154KB)

令和7年8月8日

  • おぐに夏まつり・大花火大会を開催(小国支所地域振興・市民生活課) PDFファイル (PDF 593KB)
  • 【いきいき】秋山孝ポスター美術館長岡・斜めグラスのクリームソーダ(観光企画課) PDFファイル (PDF 257KB)

令和7年8月7日

  • 中越高校パブリックビューイングを開催(スポーツ振興課) PDFファイル (PDF 146KB)
  • 松平定信の娘、壽子と牧野忠鎮夫婦の掛け軸を初公開(科学博物館) PDFファイル (PDF 199KB)
  • 長岡市消防本部・柏崎市消防本部合同訓練を実施(長岡消防署) PDFファイル (PDF 228KB)

令和7年8月6日

  • 農作物等渇水対策の追加支援を実施(農水産政策課、農林整備課) PDFファイル (PDF 175KB)
  • Waffle Camp ホームタウン in長岡を開催(人権・男女共同参画課) PDFファイル (PDF 2,230KB)
  • 全国大会等激励会を開催(スポーツ振興課) PDFファイル (PDF 115KB)

令和7年8月5日

  • 中高生向けAIビギナーハッカソン@長岡を開催(DX政策課) PDFファイル (PDF 1,221KB)
  • 地域で二十歳のつどいを開催(子ども政策課) PDFファイル (PDF 146KB)
  • 県内初!WEB口座振替受付サービスを導入します(業務課) PDFファイル (PDF 437KB)
  • 第44回ふるさとわしままつりを開催(和島支所地域振興・市民生活課) PDFファイル (PDF 3,158KB)

令和7年8月4日

  • NAGAOKA CULTURE MEETING vol.2(広報・魅力発信課) PDFファイル (PDF 241KB)
  • ながおかDXセンター支援実績報告会を開催(DX政策課) PDFファイル (PDF 165KB)
  • 教育版マインクラフトで長岡空襲の史実と復興の軌跡を学ぶワークショップを開催(庶務課) PDFファイル (PDF 207KB)
  • 子どもたちによるオリジナルミュージカルを上演(芸術文化振興財団) PDFファイル (PDF 3,564KB)

令和7年8月3日

  • 長岡まつり大花火大会有料観覧者数は延べ34万人(観光事業課、長岡花火財団) PDFファイル (PDF 179KB)

令和7年8月2日

  • 8月2日長岡まつり大花火大会有料観覧者数は17万人(観光事業課、長岡花火財団) PDFファイル (PDF 163KB)

令和7年8月1日

  • 令和7年度はたプラチナ賞募集(人材・働き方政策課) PDFファイル (PDF 595KB)

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度