背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 産業・ビジネス > 農林・水産関係 > 担い手支援 > 地域計画(人・農地プラン)

トップ > 産業・ビジネス > 農林・水産関係 > 担い手支援 > 地域計画(人・農地プラン)

地域計画(人・農地プラン)

最終更新日 2025年2月21日

地域計画とは

今後、高齢化や人口減少の本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念される中、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取組を加速化することが喫緊の課題となっています。
そのような中、農業経営基盤強化促進法の改正に伴い、令和5年4月より地域農業の在り方を示した「人・農地プラン」が「地域計画」として法定化され、「目標地図」を新たに作成することが義務づけられました。
「目標地図」は10年後の農地を、どの担い手に集積・集約するかを表した、農地利用の将来図となるものです。
市では、法律に基づき、令和7年3月までに、地域・農業者・関係機関との協議を経て、地域計画を策定・公表することとしています。

地域計画の策定・実行までの流れ

「地域計画の策定・実行までの流れ」の画像

上記の流れで進めていきます。

協議の場の開催について

「人・農地プラン」の話し合い単位での計画策定を予定しており、その単位ごとに協議の場を設置します。
協議の結果については、取りまとめ次第、随時更新していきます。

協議の場では、主に10年後の地域農業の在り方や、農用地の集積・集約化の方針などについて話し合いをします。
協議の場に参加を希望される方は、事前に農水産政策課にご連絡ください。

地域 期日 会場 備考 協議結果
(協議実施後掲載)
上川西
(長岡川西)
令和5年7月26日(水)
午後1時30分~3時30分
上川西コミュニティセンター(大ホール) 駐車場に限りがありますので、お乗り合わせ等にご協力ください。 (PDF 156KB)
令和6年1月16日(火)
午後2時00分~3時30分
JAえちご中越
上川西支店 会議室
関原
(長岡川西)
令和5年12月21日(木)
午後3時00分~4時30分
五反田町公民館 (PDF 155KB)
本山
(寺泊)
令和5年12月19日(火)
午前10時00分~11時30分
寺泊コミュニティセンター (PDF 133KB)
山ノ脇
(寺泊)
令和5年12月19日(火)
午前10時00分~11時30分
寺泊コミュニティセンター (PDF 130KB)
野積
(寺泊)
令和5年12月19日(火)
午後1時30分~3時00分
寺泊コミュニティセンター (PDF 136KB)
大河津北
桐原
(寺泊)
令和5年12月19日(火)
午後1時30分~3時00分
寺泊コミュニティセンター (PDF 132KB)
大河津南
(寺泊)
令和5年12月19日(火)
午後4時00分~5時30分
寺泊コミュニティセンター (PDF 134KB)
寺泊
郷本夏戸
(寺泊)
令和5年12月19日(火)
午後4時00分~5時30分
寺泊コミュニティセンター (PDF 132KB)
深沢
(長岡川西)
令和6年2月19日(月)
午後3時30分~5時00分
深才コミュニティセンター (PDF 153KB)
才津
(長岡川西)
令和6年2月19日(月)
午後6時00分~7時30分
深才コミュニティセンター (PDF 151KB)
福戸
王寺川
(長岡川西)
令和6年2月20日(火)
午前10時30分~12時00分
ながおか花火館
(交流ルーム伝)
(PDF 161KB)
日越
(長岡川西)
令和6年2月20日(火)
午後1時30分~3時00分
ながおか花火館
(交流ルーム伝)
(PDF 160KB)
下川西
(長岡川西)
令和6年2月20日(火)
午後3時30分~5時00分
ながおか花火館
(交流ルーム伝)
(PDF 154KB)
宮内
(長岡川東)
令和6年2月21日(水)
午前10時00分~11時30分
さいわいプラザ
(大会議室)
(PDF 156KB)
宮本
(長岡川西)
令和6年2月22日(木)
午後1時30分~3時00分
宮本コミュニティセンター (PDF 150KB)
大積
(長岡川西)
令和6年2月22日(木)
午後4時00分~5時30分
米百俵農産 (PDF 159KB)
岡南
(長岡川東)
令和6年2月27日(火)
午前10時00分~11時30分
アオーレ長岡
(ホールD)
(PDF 175KB)
山本
(長岡川東)
令和6年2月27日(火)
午後1時30分~3時00分
アオーレ長岡
(ホールD)
(PDF 155KB)
長岡
栖吉
(長岡川東)
令和6年2月27日(火)
午後4時00分~5時30分
アオーレ長岡
(ホールD)
(PDF 162KB)
新組
(長岡川東)
令和6年3月1日(金)
午前10時00分~11時30分
さいわいプラザ
(大会議室)
(PDF 146KB)
黒条
(長岡川東)
令和6年3月1日(金)
午後1時30分~3時00分
さいわいプラザ
(大会議室)
(PDF 144KB)
富曽亀
(長岡川東)
令和6年3月1日(金)
午後4時00分~5時30分
さいわいプラザ
(大会議室)
(PDF 154KB)
太田
(長岡川東)
令和6年4月13日(土)
午後2時30分~3時15分
蓬平町集落開発センター (PDF 155KB)
山古志 令和6年7月3日(水)
午後1時30分~3時30分
山古志復興交流館
おらたる
2階大ホール
(PDF 184KB)
越路 令和6年7月4日(木)
午後1時30分~3時30分
越路支所
3階302・303会議室
(PDF 198KB)
三島 令和6年7月5日(金)
午後1時30分~3時30分
三島支所
3階301会議室
(PDF 173KB)
和島(桐島) 令和6年7月10日(水)
午後2時00分~4時00分
和島保健センター
1階健診ホール
(PDF 170KB)
和島(島田) (PDF 159KB)
川口 令和6年7月12日(金)
午後1時30分~3時30分
川口コミュニティセンター
1階研修室
(PDF 180KB)
中之島(信条、中条、三沼、西所) 令和6年7月17日(水)
午後1時30分~3時30分
中之島文化センター
2階多目的ホールBCD
(PDF 182KB)
中之島(中之島、中野、中通、上通) 令和6年7月17日(水)
午後4時00分~6時00分
中之島文化センター
2階多目的ホールBCD
小国 令和6年7月18日(木)
午後1時30分~3時30分
おぐにコミュニティセンター 
1階大会議室
(PDF 186KB)
栃尾 令和6年7月19日(金)
午後2時00分~4時00分
栃尾産業交流センター(おりなす)2階会議室1~3 (PDF 183KB)
与板 令和6年7月25日(木)
午後2時00分~4時00分
与板体育館
3階第2ミーティング室
(PDF 175KB)

公告・縦覧

農業経営基盤強化促進法第19条第7項に基づき、地域計画の策定又は変更を行う場合に、地域計画の案を公告の日から2週間、公衆に縦覧します。なお、利害関係人は、この期間に、意見書(様式は任意)を提出することができます。
公告日:令和7年2月21日
縦覧期間:令和7年2月21日~令和7年3月7日

地域計画の名称 地域計画(案) 目標地図(案)
長岡・栖吉 (PDF 881KB) (PDF 4,480KB)
富曽亀 (PDF 494KB) (PDF 1,397KB)
山本 (PDF 488KB) (PDF 1,313KB)
新組 (PDF 767KB) (PDF 1,059KB)
黒条 (PDF 705KB) (PDF 2,220KB)
宮内 (PDF 1,533KB) (PDF 3,000KB)
太田 (PDF 219KB) (PDF 1,434KB)
岡南
(十日町・六日市)
(PDF 1,231KB) (PDF 1,990KB)
下川西 (PDF 909KB) (PDF 1,527KB)
上川西 (PDF 329KB) (PDF 974KB)
福戸・王寺川 (PDF 734KB) (PDF 1,578KB)
日越 (PDF 1,026KB) (PDF 2,243KB)
関原 (PDF 1,444KB) (PDF 2,178KB)
宮本 (PDF 655KB) (PDF 1,416KB)
大積 (PDF 523KB) (PDF 1,506KB)
深沢 (PDF 723KB) (PDF 866KB)
才津 (PDF 857KB) (PDF 1,043KB)
中之島 (PDF 1,757KB) (PDF 5,736KB)
越路 (PDF 3,014KB) (PDF 7,839KB)
三島 (PDF 1,044KB) (PDF 5,655KB)
山古志 (PDF 462KB) (PDF 16,070KB)
小国 (PDF 2,661KB) (PDF 4,857KB)
島田 (PDF 641KB) (PDF 2,503KB)
桐島 (PDF 525KB) (PDF 2,516KB)
寺泊・郷本夏戸 (PDF 569KB) (PDF 2,295KB)
本山 (PDF 428KB) (PDF 1,897KB)
野積 (PDF 524KB) (PDF 490KB)
山ノ脇 (PDF 507KB) (PDF 1,422KB)
大河津北・桐原 (PDF 593KB) (PDF 2,106KB)
大河津南 (PDF 454KB) (PDF 1,027KB)
栃尾 (PDF 6,400KB) (PDF 23,400KB)
与板 (PDF 993KB) (PDF 3,980KB)
川口 (PDF 1,438KB) (PDF 4,751KB)

地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)案に対する意見書の提出について PDFファイル (PDF 86KB)

なお、地域計画の策定・公告は、令和7年3月31日を予定しています。

実質化された「人・農地プラン」

令和元年度から2年度にかけて、市内を12の地区に分けてプランを作成しました。
プランの内容は、以下から確認することができます(個人情報を除く)。

このページの担当

農水産政策課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター)
TEL:0258-39-2223  FAX:0258-39-2284

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度