最終更新日 2025年2月20日
国の方針により、帯状疱疹ワクチンは令和7年4月から定期予防接種になります。
令和7年4月以降、接種対象者の方にお知らせ(予診票、実施医療機関一覧など)をお送りします。
定期予防接種について、現時点で国から示されている方針と、長岡市の対応は以下のとおりです。
定期接種対象者 |
過去に帯状疱疹ワクチンを接種していない、以下のいずれかに該当する人(過去に帯状疱疹ワクチンを接種した人は、定期接種の対象外です)
|
---|---|
ワクチン |
乾燥弱毒生水痘ワクチン(1回接種)(以下「生ワクチン」)
又は 乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(2回接種 1回目接種日から2カ月以上の間を空けて)(以下「組換えワクチン」) のいずれかを、接種を受ける人が選択します |
定期接種の開始時期 | 令和7年4月1日 |
接種費用 | 自己負担あり(自治体により異なる) |
その他 |
|
厚生労働省資料
ワクチンメーカー資料
このページの担当