背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 市政情報 > 市政出前講座一覧

トップ > 市政 > 市政情報 > 市政出前講座一覧

市政出前講座一覧(令和6年度)

最終更新日 2024年4月1日

カテゴリ

市政 福祉 子育て・教育・健康 救命・救急
消防・防災 生活 まち・建設 産業
文化・歴史 観光・自然 施設案内

市政

提供情報例 問合せ先
地域コミュニティの意義とコミュニティセンターの役割
・長岡市のコミュニティセンターについて
・コミュニティセンターの運営について
・コミュニティ活動の事例紹介
市民協働課
(アオーレ長岡東棟3階)
(39-2291)
申込はこちら
長岡市の市民協働について
・市民協働とは
・市民協働条例について
・市民協働センターについて
・未来を創る市民活動応援補助金について
市民協働課
(アオーレ長岡東棟3階)
(39-2291)
申込はこちら
男女平等と共同参画をめざしたまちづくり
・「長岡市男女共同参画社会基本条例」及び「第3次ながおか男女共同参画基本計画」に基づく市の施策を説明。
人権・男女共同参画課
(市民センター2階)
(39-2746)
申込はこちら
人権啓発の取り組みについて
第2次長岡市人権教育・啓発推進計画の説明と市の人権啓発に関する取り組みを紹介します。
人権・男女共同参画課
(市民センター2階)
(39-2746)
申込はこちら
市政だよりの作り方 広報・魅力発信課
(アオーレ長岡東棟3階)
(39-2202)
申込はこちら
持続可能な行財政運営について
・行財政の現状や、「持続可能な行財政運営プラン」の内容などについて説明します。
行政管理課
(アオーレ長岡東棟3階)
(39-2208)
申込はこちら
支所地域の今後のまちづくりについて
目指す地域像と実現に向けたポイント
実現に向けた体制の構築
(地域事務所の設置とコミュニティの強化)
地域振興戦略部
地域振興班
(大手通庁舎5階)
(39-2260)
行政管理課
(アオーレ長岡東棟3階)
(39-2208)
申込はこちら
-あなたの個人情報守ります-本人通知制度について 市民課 証明書発行担当
(アオーレ長岡東棟1階)
(39-7512)
申込はこちら

福祉

提供情報例 問合せ先
介護保険・高齢者福祉サービスあれこれ 介護保険課
(アオーレ長岡東棟2階)
(39-2245)
申込はこちら
長寿はつらつ課
(さいわいプラザ6階)
(39-2268)
申込はこちら
または
各支所地域振興・市民生活課
(栃尾支所は市民生活課)
フェニックスネット~いざという時にあなたの安心を支えます~
・フェニックスネットとは
 あらかじめ情報を登録しておくことで、もしもの救急搬送時に役立てます。また、介護・治療が必要になってもあなたを支える関係者が情報を共有し、適切な治療やケアに役立てます。
その場で登録手続きも可能です。
長寿はつらつ課
地域包括ケア係
(さいわいプラザ6階)
(39-2268)
申込はこちら
障害福祉サービスあれこれ 福祉課
(アオーレ長岡東棟2階)
(39-2218)
(39-2343)
申込はこちら
または
各支所地域振興・市民生活課
(栃尾支所は市民生活課)
障害を知ろう~障害の理解と共生社会について~ 福祉課
(アオーレ長岡東棟2階)
(39-2218)
(39-2343)
申込はこちら
または
各支所地域振興・市民生活課
(栃尾支所は市民生活課)
長岡市のひきこもり支援について
長岡市で行っているひきこもり支援の取り組みについて紹介します。
ひきこもりについての基礎知識をお伝えします。
※実施日の1か月前までにはお申込みください。
福祉課
ひきこもり相談支援室
(86-0243)
申込はこちら
避難行動要支援者の避難支援ガイドブックについて
避難行動要支援者の避難支援ガイドブックについて説明します。

※実施日の1か月前までにお申し込みください。
福祉総務課 庶務係
(アオーレ長岡3階)
(39-2217)
申込はこちら
民生委員・児童委員について
民生委員・児童委員制度について説明します。

※実施日の1か月前までにお申し込みください。
福祉総務課 庶務係
(アオーレ長岡3階)
(39-2217)
申込はこちら
生活保護制度の概要
・生活保護とは
・保護の内容
・保護の決め方
・保護が決定されるまで
・保護が開始された場合
※実施日の1か月前までにお申し込みください。
生活支援課
(アオーレ長岡東棟2階)
(39-2338)
申込はこちら
安心な老後の医療(後期高齢者医療制度)
・後期高齢者医療制度の保険料や給付などの仕組みについて説明します。
国保年金課
(アオーレ長岡東棟1階)
(39-2317)
申込はこちら
こんにちは!国民健康保険です
・国民健康保険の保険料や給付などの仕組みについて説明します。
国保年金課
(アオーレ長岡東棟2階)
(39-2220)
(39-2006)
申込はこちら
あなたを支える国民年金
・国民年金は、あなたの高齢期を支える大切な所得保障です。制度への加入・変更および老齢・障害・遺族の各基礎年金の手続きや制度の概要について説明します。
国保年金課
(アオーレ長岡東棟1階)
(39-2250)
申込はこちら

子育て・教育・健康

提供情報例 問合せ先
保育園等の入園について
新年度入園の手続き方法やスケジュール等についてお伝えします。
※通年4月1日から8月末まで受付をします。
保育課
(さいわいプラザ4階)
(39-2219)
申込はこちら
みんなで楽しむ絵本講座
・読み聞かせのポイントや絵本の選び方、絵本の魅力などをお伝えします。
中央図書館
(学校町1)
(32-0658)
申込はこちら
不登校のいま~子どもに寄りそう~
全国的に増加していると言われている今の不登校の特徴や原因、きっかけ、不登校の子どもとの接し方などについて説明します。

※実施日の1か月前までにお申し込みください。
学校教育課
子ども・青少年相談センター
(教育センター1階)
(32-3663)
申込はこちら
こころのケア・ゲートキーパー
・こころの不調とは
・ストレスとうまく付き合い、こころがホッとするコツ
・身近な人のこころといのちを守るゲートキーパーになるために
※申込受付:実施日の2カ月前まで
健康増進課
(さいわいプラザ2階)
(39-7508)
申込はこちら
“歩いていいとも!”楽しく正しいウォーキング講座
・ウォーキングの基礎を身につける
・ウォーミングアップからウォーキング指導、クールダウンまで(体育館等で1時間程度)

※申込受付:実施日の1カ月前まで
健康増進課
(さいわいプラザ2階)
(39-7508)
申込はこちら
働く世代の健康づくり
働く世代の皆様が、健康づくりに取り組むことを応援するため、皆さんの職場等に出向き、健康に関するお話や実技を実施します。
※申込受付:実施日の2カ月前まで
健康増進課
(さいわいプラザ2階)
(39-7508)
申込はこちら
介護予防について
筋力向上や転倒予防のための講座・実技指導、認知症に関する基礎知識や予防方法の講座、高齢期に必要な栄養・食事、こころの健康づくり・うつ予防、正しいお口のケアやトレーニング方法などについての講座です。
(概ね65歳以上の方が対象です)
※申込受付:実施日の1カ月前まで
健康増進課
(さいわいプラザ2階)
(39-7508)
申込はこちら
デートDV出前講座~児童・生徒が被害者にも加害者にもならないために~
・交際中のカップルにおけるDV(デートDV)について、男女平等推進センターの相談員が解説。
人権・男女共同参画課
(市民センター2階)
(39-2746)
申込はこちら

救命・救急

提供情報例 問合せ先
普通救命講習Ⅰ
心肺蘇生法、AED、異物除去及び止血法を学ぶコース:3時間
長岡消防署 救急係
(千歳1)
(35-2193)
申込はこちら
与板消防署
(与板町本与板)
(72-2572)
申込はこちら
栃尾消防署
(栃尾大町)
(52-1155)
申込はこちら
普通救命講習Ⅱ
より深く心肺蘇生法、AED、異物除去及び止血法を学ぶコース:4時間
普通救命講習Ⅲ
小児、乳児及び新生児に対する心肺蘇生法、AED、異物除去及び止血法を学ぶコース:3時間
応急手当一般講習会
心肺蘇生法及びAEDを主として学ぶコース:3時間未満

消防・防災

提供情報例 問合せ先
外国人向け防災講座
・外国人市民を対象に、防災についてや災害時の対応について講話
※やさしい日本語での講話となります。
長岡市国際交流センター
「地球広場」
(市民センター1階)
(39-2714)
申込はこちら
災害時の外国人支援について
・災害時の外国人支援の必要性や考え方、実践方法、留意事項などについて
長岡市国際交流センター
「地球広場」
(市民センター1階)
(39-2714)
申込はこちら
要配慮者向けの避難施設について学んでみませんか?
・要配慮者向けの避難所・避難施設の種類
・災害時における要配慮者の避難等の流れ
・避難所・避難施設の開設までの流れ
福祉総務課 企画係
(アオーレ長岡東棟3階)
(39-2371)
申込はこちら
わが家を守ろう わが家の耐震診断
・木造住宅における耐震改修の重要性
・実際の耐震診断の様子をビデオ上映
・助成制度の説明
建築・開発審査課
(大手通庁舎8階)
(39-2226)
申込はこちら
防火指導 長岡消防署 予防係
(千歳1)
(35-2193)
申込はこちら
与板消防署
(与板町本与板)
(72-2572)
申込はこちら
栃尾消防署
(栃尾大町)
(52-1155)
申込はこちら
長岡方式の避難行動と洪水ハザードマップについて
・水害時において取るべき避難行動や洪水ハザードマップの確認方法など平時からの備えに関する講話:30分~60分程度
危機管理防災本部
(アオーレ長岡東棟4階)
(39-2262)
申込はこちら
または
各支所地域振興・市民生活課
(栃尾支所は地域振興課)
自主防災会の結成と活動の推進等について
・地域での自主防災活動の意義や、組織の立ち上げなどに関する講話等:30分~60分程度
危機管理防災本部
(アオーレ長岡東棟4階)
(39-2262)
申込はこちら
または
各支所地域振興・市民生活課
(栃尾支所は地域振興課)
地震体験車の派遣
・地震体験車に乗車し、新潟県中越地震や東日本大震災などの様々な種類の地震を体験できます。
所要時間:乗り降りを含め1回につき3分程度
 (1回ごとの乗車定員:2名)
派遣期間:4月8日から11月30日まで
注1)車両重量が7トン以上あるため、アスファルトなどの硬い地面を選定してください。
注2)駐車場所は、最低、長さ8メートル、幅3メートルが必要です。
注3)市道等の公道を使用する場合は、事前に「道路使用許可申請書」を警察署長に提出して許可を得てください。
詳細については、ながおか防災ホームページの「地震体験車情報」をご覧ください。
危機管理防災本部
(アオーレ長岡東棟4階)
(39-2262)
長岡市の原子力安全対策について
・原子力災害時の屋内退避・避難の行動についてのパンフレットや、原子力防災ガイドDVD、原子力防災マップを使った講話等:30分~1時間程度
・放射線測定体験キットを使った放射線の基礎知識講座:30分~1時間程度
原子力安全対策室
(アオーレ長岡東棟4階)
(39-2305)
申込はこちら

生活

提供情報例 問合せ先
悪質商法にあわないために
「あなただけ」「必ず儲かる」「お試し〇円」と言葉巧みに勧誘してくる悪徳商法が、後を立ちません。また、格安をうたった模倣サイトやワンクリック請求などスマホ・ネットにまつわるトラブルが増加しています。消費者被害の実例と被害の未然防止のためのポイント等をわかりやすく説明します。
消費生活センター
(市民センター2階)
(32-0082)
申込はこちら
図書館利用術
・図書館職員が、インターネットを使った予約方法や資料の探し方など、図書館の活用方法をご紹介します。
中央図書館
(学校町1)
(32-0658)
申込はこちら
ごみの分け方・出し方出前講座
ごみと資源物の分け方・出し方について、動画や実際の事例を基に説明します。
環境業務課
(環境衛生センター1階)
(24-2837)
申込はこちら
または
各支所地域振興・市民生活課
(栃尾支所は市民生活課)
みんなで防ごう!地球温暖化
・地球温暖化のメカニズムや影響について
・家庭でできる地球温暖化防止の取組を紹介
環境政策課
(環境衛生センター2階)
(24-0528)
申込はこちら
なくそう!地下水のムダ使い
・地下水保全意識の啓発
環境政策課
(環境衛生センター2階)
(24-0528)
申込はこちら
市民手づくりで公園をつくろう
・事業の詳細
・事業の概要(実績)
・事業の流れ
・長岡市市民手づくり公園支援事業実施要綱
・長岡市市民手づくり公園支援事業に関する要領
・様式
(申込書、公園整備計画書、実績報告書)
都市施設整備課
(大手通庁舎7階)
(39-2230)
申込はこちら
防犯・交通安全出前講座
・犯罪発生状況と対策について
・特殊詐欺被害発生状況と対策について
・交通事故発生状況と事故防止について
・高齢者の安全運転について  など
市民課 防犯交通係
(アオーレ長岡東棟2階)
(39-2206)
申込はこちら

まち・建設

提供情報例 問合せ先
長岡の都市計画とまちづくり
本市の土地利用規制の概要やまちづくりの方向性(都市計画マスタープラン、立地適正化計画等)についてご説明します。
内容については相談に応じます。
(例)・本市の土地利用規制の概要
 ・市街化区域の変遷
 ・人口減少社会に対応したまちづくり など
都市政策課
(大手通庁舎8階)
(39-2225)
申込はこちら
長岡のまちづくり(小学生)
小学校3~4年生の「ぼく・わたしのまち探検」にご活用いただけます。
内容は相談に応じます。
 ・本市の地理的条件などの概況
 ・本市のまちの変化(過去、現在、未来)
 ・地域社会との関わり~自分にできることを見つけよう~  など
都市政策課
(大手通庁舎8階)
(39-2225)
申込はこちら
屋外広告物ガイドライン
長岡市における広告景観ガイドラインを用いて、良好な景観形成につながる屋外広告物のあり方などについて、説明します。
都市政策課
(大手通庁舎8階)
(39-2225)
申込はこちら
景観アクションプラン~新しい景観まちづくりの始まり~
長岡市景観アクションプランを用いて、本市の景観まちづくりについて、説明します。
都市政策課
(大手通庁舎8階)
(39-2228)
申込はこちら
河川の改修って、どのようになっているの?
・河川改修の現状と現在行われている改修事業の概要
・信濃川中流圏域河川整備計画
河川港湾課
(市民センター4階)
(39-2233)
申込はこちら
長岡市が進める幹線道路整備計画とは?
・人と産業を支える。ながおかの目玉道路事業
・スマートIC事業について
・長岡版広域道路ビジョンについて
詳しく知りたい内容を選択していただき、説明します。
土木政策調整課
(市民センター4階)
(39-2307)
申込はこちら
中心市街地のまちづくりについて
・長岡市の「顔」である中心市街地のまちづくりについて、分かりやすく説明します。
中心市街地整備室
(大手通庁舎7階)
(39-2807)
申込はこちら
みんなで取り組む雨水対策
・市が行う雨水対策の取り組みについて
・雨水貯留槽と防水板の設置に対する補助制度の紹介
下水道課
(市民センター3階)
(39-2235)
申込はこちら
教えて!下水道
・下水道のしくみから、歴史、今、話題の「マンホールカード」まで。様々な視点から下水道事業を紹介します。
下水道課
(市民センター3階)
(39-2235)
申込はこちら

産業

提供情報例 問合せ先
地消地産
・「地消地産」とは
・長岡産の農産物
農水産政策課
(市民センター5階)
(39-2223)
申込はこちら
「日本農業遺産」ってなに?
・「農業遺産」制度の概要
・「雪の恵みを活かした稲作・養鯉システム」の概要
・農業遺産の活用
農水産政策課
(市民センター5階)
(39-2223)
申込はこちら
長岡の工業について
・長岡市の工業統計
・長岡市の工業の歩み
・長岡市のものづくり企業
産業支援課
(大手通庁舎6階)
(39-2222)
申込はこちら

文化・歴史

提供情報例 問合せ先
長岡市の文化財
・市・地域に伝わる文化財、その種類や特徴
・文化財の背景である地域の歴史や文化など
科学博物館
(さいわいプラザ3階)
(32-0546)
申込はこちら
長岡市国際交流センターについて
・長岡市国際交流センターの活動について など
長岡市国際交流センター
「地球広場」
(市民センター1階)
(39-2714)
申込はこちら

観光・自然

提供情報例 問合せ先
トキと長岡の自然
・トキの生態と分散飼育の取り組みについて説明します。
・トキが暮らす里山の紹介を通して、自然環境を保全する大切について説明します。
トキと自然の学習館
(寺泊夏戸2829)
(75-3201)
申込はこちら

施設案内

提供情報例 問合せ先
下水処理場 施設見学
・家庭から排出される汚水はどのように処理されているのか。下水道の役割、処理の仕組み等について説明します。
長岡中央浄化センター 栃尾下水処理センター 中之島浄化センター 小国浄化センター
長岡中央浄化センター
(寿3)
(24-1646)
浄水場施設見学 水道水ができるまで
長岡市の水道水がどのようにして作られているのかを実験や施設見学等により説明します。
※実施日の1か月前までにお申し込みください。
浄水課
(22-2152)
申込はこちら
長岡戦災資料館の見学
展示資料の説明、映像の視聴
・見学を希望する一か月前までにお申し込みください。
・10名以上のグループで実施します。

【入場者数を制限している】
1階 資料等の展示・解説 20人まで
3階 体験談等講座の実施 50人まで
長岡戦災資料館
(城内町2)
(36-3269)
申込はこちら
消防庁舎見学
【各庁舎の人数制限による】
長岡消防署 予防係
(千歳1)
(35-2193)
申込はこちら
与板消防署
(与板町本与板)
(72-2572)
申込はこちら
栃尾消防署
(栃尾大町)
(52-1155)
申込はこちら
「トキと自然の学習館」の見学 トキと自然の学習館
(寺泊夏戸2829)
(75-3201)
申込はこちら
緑花センター「花テラス」の見学 緑花センター
「花テラス」
(千歳1)
(39-8718)
申込はこちら

各支所の連絡先

支所名 電話番号 支所名 電話番号
中之島支所 66-2002 和島支所 74-3111
越路支所 92-3111 寺泊支所 75-3111
三島支所 42-2221 栃尾支所 52-2151
山古志支所 59-2330 与板支所 72-3100
小国支所 95-3111 川口支所 89-3111

このページの担当

文化振興課 生涯学習担当
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-39-2388  FAX:0258-32-0561

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度