背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年09月07日 合併20周年11地域が輝くまちへ

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年09月07日 合併20周年11地域が輝くまちへ

【広報な毎日】地域の個性が輝くまちへ。合併20周年セレモニーを開催

投稿日 2025年9月7日

「合併20周年セレモニー」の画像

 平成の一次合併から20周年を迎えたことを記念し、アオーレ長岡でセレモニーを開催しました。

「220人が参加した「市民のつどい」」の画像

 220人が参加した「市民のつどい」では、市民3人が「わたしの長岡まちづくり」を宣言。20歳の樺澤あいらさんは、生まれ育った山古志地域への想いを語り「美容師という仕事を通してたくさんの人を幸せにし、笑顔と活気のあふれるまちを目指します」と宣言書を読み上げました。
 磯田市長は「合併した11地域にある“宝”が持つストーリーを整理し、長岡の魅力として多くの人に伝えていきたい。一致団結して明るい未来をつくっていきましょう」とあいさつ。長岡少年少女合唱団と全地域11体のゆるキャラも登場し、式典を盛り上げました。

「格闘家・椿飛鳥さん」の画像

 また、首都圏を中心に長岡の魅力を発信する「越後長岡ふるさと会」のアンバサダーに越路地域出身の格闘家・椿飛鳥さんが就任。お祝いの言葉と抱負を述べました。

「パネルトーク」の画像

「市民団体による活動発表」の画像

 午後には、支所地域で活躍する人たちによるパネルトークとチーム・おぐになどの市民団体による活動発表を実施。それぞれの取り組みや活動に込める思いを伝えました。

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272