04月26日 県内最多!6つ目のマンホールカード「長岡の四季」が登場
![記事「県内最多!6つ目のマンホールカード「長岡の四季」が登場」の画像](./img/20240426top1.jpg) |
悠久山公園の桜や秋風に揺れるススキと長生橋など、長岡の豊かな自然とシンボルが描かれたマンホールデザイン「長岡の四季」がマンホールカードとして登場しました。 ...[記事全文] |
04月23日 中央図書館が子どもの読書活動で文科大臣表彰
![記事「中央図書館が子どもの読書活動で文科大臣表彰」の画像](./img/20240423top3.jpg) |
子どもたちが本との出会いを通じて豊かな感性を育むことができるよう、さまざまな取り組みを行う中央図書館が「子供の読書活動優秀実践図書館」として文部科学大臣表彰を受賞しました。 ...[記事全文] |
04月23日 脱炭素社会への一歩!カーシェアリングの実証実験がスタート
![記事「脱炭素社会への一歩!カーシェアリングの実証実験がスタート」の画像](./img/20240423top2.jpg) |
市は、(株)カーステーション新潟と日本パーキング(株)と連携し、「街なかカーシェアプロジェクト『ノサシテ』」を開始しました。 ...[記事全文] |
04月23日 アルビBBがシーズン報告 新シーズンの復活を決意
![記事「アルビBBがシーズン報告 新シーズンの復活を決意」の画像](./img/20240423top1.jpg) |
新潟アルビレックスBBの糸満盛人社長、キャプテンの大矢孝太朗選手、副キャプテンの田中成也選手が、磯田市長を訪れました。 ...[記事全文] |
04月18日 起業家支援を強化!スタートアップ推進アドバイザーが着任
![記事「起業家支援を強化!スタートアップ推進アドバイザーが着任」のは像](./img/20240418top1.jpg) |
市は起業を目指す人やベンチャー企業の支援を強化しようと、企業向けに事業開発のコンサルティングなどを行う(株)イードアと協定を締結。 ...[記事全文] |
04月16日 外国人材の受け入れへ!キルギスとの交流深まる
![記事「外国人材の受け入れへ!キルギスとの交流深まる」の画像](./img/20240416top1.jpg) |
市は、市内企業のグローバル化やDXを後押しするため、多様な外国人材の活躍を推進しています。 ...[記事全文] |
04月13日 思わずため息…郷土史料館から眺める夕日!
![記事「思わずため息…郷土史料館から眺める夕日!」の画像](./img/20240413top1.jpg) |
悠久山公園にある郷土史料館の展望台から、長岡に広がる夕焼けや桜などの絶景を楽しめる「サンセット史料館」を、初開催しました。 ...[記事全文] |
04月12日 地震被災地・石川県穴水町へ、職員を派遣
![記事「地震被災地・石川県穴水町へ、職員を派遣」の画像](./img/20240412top2.jpg) |
1月1日に発生した能登半島地震で被災した石川県穴水町へ、市職員を派遣しました。 ...[記事全文] |
04月10日 長岡の魅力を発信!こだわりの味をさいたまで
![記事「長岡の魅力を発信!こだわりの味をさいたまで」の画像](./img/20240410top1.jpg) |
長岡産や山古志産にこだわった食品や雑貨を販売する山古志本舗が12日、さいたま新都心の大型商業施設コクーンシティに「山古志本舗コクーンシティ店」をオープンしました。 ...[記事全文] |
04月09日 長岡の魅力を再発見!長岡学の公開授業スタート
![記事「長岡の魅力を再発見!長岡学の公開授業スタート」の画像](./img/20240409top1.jpg) |
長岡市の歴史や自然、産業などを学ぶ長岡造形大学の長岡学の公開授業が始まりました。 ...[記事全文] |
04月07日 環境にやさしい!中之島信条クリーンセンターが稼働開始
![記事「環境にやさしい!中之島信条クリーンセンターが稼働開始」の画像](./img/20240407top1.jpg) |
持続可能な循環型社会の実現に向け、新たなごみ処理システムの中核を担う「中之島信条クリーンセンター」が本格的に稼働を始めました。 ...[記事全文] |
04月01日 住民サービスの専門性向上へ 南部地域事務所を開設
![記事「住民サービスの専門性向上へ 南部地域事務所を開設」の画像](./img/20240401top3.jpg) |
市は、地域が抱えるさまざまな課題にきめ細やかに対応できるよう、本庁と支所の役割や体制の見直しを進めています。 ...[記事全文] |