背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 雪関連情報 > 雪捨て場の開設について

トップ > くらし・手続き > 雪関連情報 > 雪捨て場の開設について

雪捨て場の開設について

最終更新日 2025年2月14日

降雪に伴い、2月10日(月)および2月11日(火)から、順次市内2箇所に雪捨て場を開設します。

場所・開設時間

雪捨て場の位置図 PDFファイル (PDF 484KB)

(1)長生橋西詰め下流(信濃川河川公園東部)

受入開始:2月10日(月)午前8時~
開設時間:午前8時から午後4時まで

(2)今宮橋左岸下流(今宮公園北側)長岡市今井3丁目

受入開始:2月11日(火)午前9時~
開設時間:午前9時から午後4時まで

開設日

(1)長生橋西詰め下流(信濃川河川公園東部)

2月10日(月)~2月18日(火)の午前8時~午後4時まで

(2)今宮橋左岸下流(今宮公園北側)長岡市今井3丁目

2月11日(火)~2月19日(水)の午前9時~午後4時まで

場所連絡先

長岡市除雪本部(摂田屋分室内)TEL:0258-23-2045

利用者のみなさまへのお願い

  • 上記の雪捨て場は、市民、業者を問わず、どなたでもご利用いただけます。
  • 雪捨て場に持ち込めるのは、雪だけです。土、ごみ、建設廃材等は絶対に持ち込まないで下さい。(混入している場合は引き取りできません。)
  • 積雪状況および排雪量により、閉鎖する場合がありますので、詳細については除雪本部までお問い合わせ下さい。

このページの担当

道路管理課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター)
TEL:0258-39-2232  FAX:0258-39-2273

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く