背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

長岡の景観スポット

最終更新日 2021年4月1日

 長岡市は信濃川を中心として、東西の山並み、さらには日本海と、変化に富んだ豊かな自然景観が広がっています。また、市町村合併により11の旧市町村が一つになった長岡では、各地域の様々な特色を活かした景観づくりを進めています。

長岡の代表的な景観

自然景観

東西の山々、中央を流れる信濃川、雄大な日本海など、美しい景観要素を備え、これらが長岡の骨格としてまちを形づくっています。

「棚田の景観(山古志)」の画像
▲棚田の景観(山古志)
「万本桜植樹帯(中之島)」の画像
▲万本桜植樹帯(中之島)

地域の特色を表す文化的景観

建築様式や、市民・事業者の活動に見られる特徴、受け継がれてきた貴重な景観資源が、11の旧市町村から各地域から見られます。

「雁木通り(栃尾)」の画像
▲雁木通り(栃尾)
「醸造のまち摂田屋地区(長岡)」の画像
▲醸造のまち摂田屋地区(長岡)

歴史的景観

文化財をはじめ、地域の伝統や歴史を感じさせる建造物やまちなみが多く残り、周辺の景観を印象付ける重要な要素となっています。

「長谷川邸(越路)」の画像
▲長谷川邸(越路)
「はちすば通り(和島)」の画像
▲はちすば通り(和島)

商業地景観

にぎわいや活気を創出し、魅力あるデザイン性に富んだまちなみ形成を図っています。

「大手通り(長岡)」の画像
▲大手通り(長岡)
「魚の市場通り(寺泊)」の画像
▲魚の市場通り(寺泊)

このページの担当

都市政策課
TEL:0258-39-2225  FAX:0258-39-2270
メール:toshisei@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。