背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票・印鑑登録(など) > 戸籍 > 戸籍への振り仮名記載について

トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票・印鑑登録(など) > 戸籍 > 戸籍への振り仮名記載について

戸籍への振り仮名記載について

最終更新日 2024年12月18日

「戸籍への振り仮名記載」について

令和5年6月2日、戸籍法(昭和22年法律第224号)の一部改正を含む「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律」(令和5年法律第48号。以下「改正法」といいます。)が成立し、同月9日に公布されました。
従前、戸籍においては、氏名の振り仮名は記載事項とされておらず、戸籍上公証されていませんでしたが、この改正法の施行により、戸籍の記載事項に氏名に加えて、新たにその振り仮名が追加されることになりました。
改正法は、令和7年5月26日に施行予定です。

戸籍に氏名の振り仮名が記載されるまでの流れ

1. 記載する予定の振り仮名の通知(令和7年5月26日以降、順次送付予定)

住民票に便宜上登録されている振り仮名の情報等を参考にして、戸籍に記載する予定の振り仮名を通知します。通知は原則として筆頭者あてに、本籍地から送付されます。

2. 氏名の振り仮名の届出

改正法の施行日後1年以内に限り、氏名の振り仮名の届出が可能になります。届出が受理されると、戸籍に氏名の振り仮名が記載されます。
通知した振り仮名に変更がない方は振り仮名の届出をする必要はありません。1年後、通知した振り仮名がそのまま戸籍に記載されます。
通知した振り仮名が実際の振り仮名とは異なる場合は、必ず正しい振り仮名の届出をしてください。
なお、この制度開始後に、出生届や帰化届等により、初めて戸籍に記載される方については、同時に振り仮名が記載されることになります。

3. 市区町村長による振り仮名の記載(改正法の施行日から1年後)

改正法の施行日から1年以内に氏名の振り仮名の届出がなかった場合、通知した氏名の振り仮名が市区町村長の職権により戸籍に記載されます。なお、その後1回に限りご自身の届出により変更することが可能です。

このページの担当

市民課 戸籍担当
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-7513  FAX:0258-39-9541

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く