背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 成人の予防接種 > 高齢者のインフルエンザ予防接種(定期接種)について

トップ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 成人の予防接種 > 高齢者のインフルエンザ予防接種(定期接種)について

高齢者のインフルエンザ予防接種(定期接種)について

最終更新日 2024年7月19日

令和5年度の高齢者インフルエンザ予防接種は、令和6年3月31日で終了しました。
令和6年度は10月から実施予定です。詳細が決まりしだい、このページや市政だよりでお知らせします。

10月以降のインフルエンザ予防接種について、65歳以上の高齢者などを対象に、1年に1回のみインフルエンザ予防接種費用の一部助成が受けられます。
なお、この予防接種は希望する方が接種するもので、義務ではありません。

インフルエンザワクチンの接種を希望される方は、かかりつけ医等の医療機関(PDF 517KB)へご連絡し、予約してください。ワクチンの効果があらわれるまで2週間程度かかるため、希望される方は早めの接種をおすすめします。
接種の際は、医療機関にある「高齢者インフルエンザワクチンの接種にあたって(PDF 158KB)」をお読みいただき、予診票を記入のうえ、医師の問診を受けてください。

個別に予診票やお知らせはお送りしません。
予診票は医療機関に送付しますので、医療機関に備え付けてある予診票をご使用ください。

期間 10月1日から3月31日(予定)
対象
市内に居住し、次のいずれかに該当する方(年齢は接種日時点の満年齢)
  • 65歳以上の方
  • 60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・もしくは呼吸器の機能に障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害をお持ちの方(それぞれ身体障害者手帳1級相当)
  • ※医療機関に障害者手帳をご持参ください
接種場所 実施協力医療機関一覧(PDF 517KB)
料金 1,650円(生活保護世帯の方は無料です。)
※生活保護世帯の方は、医療機関窓口に「被保護者証明書」を提示してください。
接種回数 1人1回
持ち物 運転免許所などの本人確認書類、健康手帳(お持ちの方)

その他注意事項

  • 東日本大震災にかかる福島県からの原発避難者で、接種の対象となる方には、長岡市から個別にお知らせをします。
  • 実施協力医療機関一覧に掲載されていない新潟県内の医療機関で接種した方へは、予防接種済証を発行することができます。発行をご希望の方は保健医療課へご連絡ください。
  • 新潟県外の医療機関で接種した場合は、全額自己負担となります。
  • 予防接種の副反応及び健康被害救済制度についてはこちら

このページの担当

保健医療課
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-39-2383  FAX:0258-39-2282

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く