最終更新日 2021年3月1日
このページは、市長の令和3年度市政執行方針演説を掲載したものです。
本日、令和3年度当初予算及び関係議案を提出するにあたり、新年度における市政執行の基本方針について所信を申し上げます。
市政執行の基本姿勢
急速な人口減少と少子高齢化、多発する自然災害に加え、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、社会経済環境は大きな変化に直面しています。この変化を見極め、しっかりと対応していく必要があります。
新年度においても、最重要課題は感染症への対応です。市民の皆様の命と生活、地域経済を全力で守ってまいります。
長岡市はこれまで、感染拡大防止に全力を尽くすとともに、設備投資への支援や消費喚起策など、地域企業が事業継続できる取り組みを時機を逸することなく実施してまいりました。これまでの感染症対策を継続しながら、今後のワクチン接種についても、関係機関と連携して適切に対応してまいります。
併せて、水害などの自然災害への備えや鳥獣被害対策にも力を入れてまいります。
さらに、地域の課題解決や共助に取り組む市民活動を積極的に支援し、多様性を認め合う「地域共生社会」を推進するとともに、医療・健康・福祉・子育て支援、地域インフラの整備など、生活に密着した支援の充実、市民ニーズに沿った施策を実施してまいります。
こうした取り組みを進め、健康で活力ある長岡、安心して暮らせる長岡を実現してまいります。
また、企業の拠点や人の居住を首都圏などの大都市から地方に移すという「地方分散」の流れを長岡市に引き寄せるため、長岡の強みを生かし、長岡のさらなる発展に向けた未来への投資に力強く取り組む必要があります。
新しい働き方と充実した暮らしが実現できる長岡の魅力、「米百俵の精神」で人材を育む長岡の魅力、地域資源が豊かな長岡の魅力、新しいビジネス展開が見込める長岡の魅力を全国に発信し、人と企業が集まるまちづくり、選ばれるまちづくりを進めてまいります。
以上、「危機管理」と「市民生活の安定」、そして「成長への政策」に重点を置き、全力で市政運営に邁進する決意です。
長岡市はたび重なる苦難を、市民の力を結集して乗り越え、今日まで発展してまいりました。今こそ「米百俵の精神」に立ち返り、底力を発揮する時であります。
受け継がれてきた市民協働の伝統のもと、市民、企業、団体、オール長岡で、新しい活力、新しい長岡を創ってまいります。
予算編成にあたっての基本方針と重点施策
令和3年度当初予算案は、今ほど申し上げました市政執行の基本姿勢に基づき、編成いたしました。
新年度の財政見通しは、基幹収入である市税が新型コロナウイルス感染症の影響により大幅に減少する見込みとなるなど、歳入の確保は厳しい状況が続くと見込んでおります。
このため、「持続可能な行財政運営プラン」に取り組み、職員数の抑制や公共施設の管理運営方法の適正化などにより、歳出削減を図りました。また、国・県支出金や交付税措置のある有利な起債など特定財源を可能な限り取り込み、歳入確保を図りました。その結果、財政調整基金の取り崩しは4億7千万円と低い水準に止めました。
その上で、令和3年度当初予算案は「新型コロナウイルス感染症をはじめとする危機への対応」などの4つの柱に基づき、各種の施策と事業を行ってまいります。
以下、柱に沿って重点施策を申し上げます。
■第1の柱 新型コロナウイルス感染症をはじめとする危機への対応
新型コロナウイルス感染症対策については、市内病院への支援や介護保険施設等の職員へのPCR検査費用の支援、市民への感染症関連情報のきめ細かな発信などを、昨年に引き続き実施いたします。さらに、地域経済の下支えとして、商工団体や地域企業などへの支援、離職者の再就職支援、地域経済の好循環を促す取り組みなどを継続して実施いたします。なお、緊急的な対応が必要なことも想定し、今後も状況に応じた対策を迅速かつ的確に実施してまいります。
自然災害への備えについては、寿町排水ポンプ場の整備や緊急避難場所の環境整備を進めます。また、雪下ろし時の事故多発を受け、雪害対策として、命綱固定アンカーの設置補助を新設することといたします。
鳥獣被害対策では、被害の増加に対応するため、捕獲や防除を強化するとともに、住民との協働による対策の実施や不要果樹伐採による鳥獣を寄せつけない環境の整備を進めます。
■第2の柱 市民の活力を生み、安心して暮らせる地域づくりの推進
地域共生社会の実現を目指し、困っている市民を助ける活動や地域の活性化を担う活動など、共助の担い手としてがんばる市民を積極的に支援してまいります。
医療・福祉については、多世代の健康づくりやこころの健康づくりを推進するほか、障害者、高齢者の支援などにもきめ細かく対応します。
子育て支援としては、長岡版ネウボラ、病児・病後児保育、子どもの貧困対策など、支援の充実を図ります。
そのほか、生活道路の整備や冬季の安全確保、公共交通、防犯、ごみ処理など、安全で快適な生活環境の整備もしっかりと実施してまいります。
■第3の柱 未来への投資と地方分散の受け皿づくり
企業誘致と移住定住を促進するため、サテライトオフィスの開設費用の支援、地元就職やU・Iターン就職の支援、首都圏や若者に向けた情報発信などに取り組みます。また、都市インフラの整備を進めるとともに、医療・福祉、子育て支援など、選ばれるまちとしての環境づくりを進めます。
地域産業の活性化を図るため、デジタル化やバイオテクノロジー、ロボットなどの新技術・設備導入を支援して産業イノベーションを加速させるとともに、「NaDeC(ナデック)構想」を推進し、起業・創業を支援します。また、農業においても、長岡版スマートアグリの推進、がんばる担い手農家の支援などに力を入れます。
人材育成では、学びの可能性を広げるためのGIGAスクール構想を推進するとともに、子どもの相談・サポート体制の充実を図ります。また、「米百俵プレイス(仮称)」の整備や校舎大規模改造等の教育環境の整備も着実に進めてまいります。
長岡米や錦鯉など長岡の魅力を発信し、長岡を訪れてもらえるような取り組みを進めます。道の駅「ながおか花火館」を長岡観光の核として周遊イベントを行うなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を十分に講じながら、交流人口の拡大を段階的に図ります。
カーボンニュートラルに向けた取り組みでは、循環型社会を実現するための研究を推進するほか、エネルギー創出・グリーン成長戦略に関する研究開発を支援します。
■第4の柱 持続可能な行財政運営プランの着実な推進
10年先の社会経済情勢や環境変化を見据えて、行財政全般の再構築に取り組みます。イノベーションによる新しい価値の創造、時代のニーズの変化に対応したサービスの高質化などの視点を取り入れ、多様な財源の確保や行政サービスの最適化・高質化、公共施設の適正化など、明確な目標を立てて取り組みます。
以上申し上げた施策を含む令和3年度の当初予算の規模は、一般会計が1,301億8,800万円となりました。
また、特別会計と企業会計の合計は855億6,770万円、総予算額は2,157億5,570万円であります。
むすび
以上、令和3年度の市政執行にあたっての私の所信と当初予算の重点施策を申し上げました。
議員各位の一層のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。
このページの担当