所在地 |
〒940-2392 長岡市上岩井1261番地1
(長岡市三島支所1階の一部・2階) 【地図】 |
問合せ |
電話:0258-42-2525 FAX:0258-42-3711
E-mail:mishima-comi@city.nagaoka.lg.jp |
連絡先 |
みしまコミュニティセンター |
開館時間 |
午前9時~午後9時30分
(夜間の利用がない場合は午後5時15分まで)
【受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで】 |
休館日 |
年末年始(12月28日~1月4日) |
施設・展示物等 |
1階
2階
- ホール おおすぎ(156m2、定員120人)
- 和室1 さくら(28畳、定員56人)
- 和室2 さつき(32畳、定員64人)
- 和室3 かえで(20畳、定員40人)
- 工作室 匠(73m2、定員24人)
- 集会室1 はなみずき(52m2、定員16人)
- 集会室2 かたくり(44m2、定員12人)
|
利用条件 |
営利目的及び宗教活動の場合は利用できません。 |
使用料・入館料等 |
無料 |
利用方法 |
- 地区団体は利用日の1カ月前の属する月の初日から受付けます。
地区外団体は利用日の1週間前から受付けます。
※「地区団体」は、次の2点を満たす団体とします。
①団体に概ね過半数の地区住民がいる。
②主たる活動場所が該当地区である。
- お申込みの際には「コミュニティセンター使用申込書」をご提出ください。
- 職員が常駐している時間帯(月曜日から金曜日(祝日除く)の9:00~16:00)で、利用日に空いている部屋がある場合、個人利用が可能(個人占有不可)です。事前予約は受け付けませんので、利用日に直接来館してください。
- 夜間、土日祝日の利用を希望する場合は、施設管理の都合上、平日中2日前までに申込書をご提出ください。
|
注意事項 |
コミュニティセンターの管理上支障がある場合は使用を許可しないことがあります。 |
設備・備品 |
○利用施設には次の設備が設置されています。
- ホール…スクリーン、CD・MD・カセットプレーヤー1セット、ワイヤレスマイク4本、一面鏡張り
- 和室3・集会室…テレビ、DVDプレーヤー
- 工作室…陶芸窯1台
○備品は無料で使用できます。利用申込の際にお申し付けください。
- CDラジカセ(マイク付) 1台
- プロジェクター 1台
- 電気ドラム 1台
- 台車 1台
|
交通 |
- 長岡駅大手口バス停6番線より 関原=与板 線乗車、「三島支所前」下車 徒歩1分
- 長岡駅大手口バス停2番線より 福戸=脇野町=出雲崎 線乗車、「脇野町」下車 徒歩10分
|
駐車場 |
100台(三島支所駐車場と併用) |
備考 |
|