背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

三島郷土資料館(みしま会館併設)

最終更新日 2024年4月1日

 「木と道具と匠たち」をテーマに三島地域の文化、産業を楽しく、そして分かりやすく体験していただけます。

所在地 〒940-2314 長岡市上岩井1260番地1 【地図
問合せ 三島郷土資料館(みしま会館併設)
0258-42-2222(FAX 0258-42-2248)
E-mail:msm-chiiki@city.nagaoka.lg.jp
開館時間 午前9時~午後4時30分
休館日
  • 毎週月曜日
  • 12月28日~翌年の1月4日
施設・展示物等 歴史資料・民俗資料展示室(406m2
  • イメージゾーン
     「木とともに暮らす人」をイメージに、三島の木挽歌が山々にこだまする中、2人の木挽が大きな木を切り出す様子を人形で再現
  • 木と匠たちゾーン
     三島地域出身の宮大工たちの足跡のほか、大工が昔使用した道具、上棟式に使われた飾り(再現)、奉納道具等を展示
  • 鋼と匠たちゾーン
     石器時代から始まる道具の歴史、中屋庄兵衛に始まる脇野町鋸の歴史等をパネルやビデオ上映で紹介、世界の鋸等も展示
  • 三島の歴史ゾーン
     縄文土器、古文書等を展示、三島地域の歴史をパネルで紹介
  • 鍛冶屋の再現
     鍛冶屋の住まい・暮らしの再現、ミニシアターの上映
  • フリースペース
     書籍ライブラリー等
  • 民具展示室
     生活道具・生産道具、書籍・古文書の展示
※全館禁煙です。
使用料・入館料等 一般展示
  • 個人:大人 300円、子供 150円
  • 団体:大人 250円、子供 100円
     ※引率者のある10人以上の団体です。
  • 就学前の者 無料
  • 教育活動の一環として入館する市内の児童・生徒及び引率者は入館料が免除されます。
  • 障害者手帳をお持ちの方は入館料が免除されます。手帳をご提示ください。
  • 身体障害者手帳第1種、精神障害者保健福祉手帳第1級、または療育手帳第1種の方の介助者1人の入館料が免除されます。
交通
バス
  • JR長岡駅大手口6番線から与板行、宮沢行、脇野町行(いずれも関原経由のみ)に乗車、「三島支所前」下車、徒歩2分。
  • 関越自動車道長岡ICから約15分、国道8号線寺島交差点から約10分。
  • 北陸自動車道長岡北スマートICより車で約5分
駐車場 約65台(うち身障者専用1台)
※みしま会館駐車場と併用
備考

このページの担当

科学博物館
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-32-0546  FAX:0258-36-7691

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度