背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 市町村合併 > 合併20周年記念事業 > 合併20周年記念イベント

トップ > 市政 > 市町村合併 > 合併20周年記念事業 > 合併20周年記念イベント

合併20周年記念イベント

最終更新日 2025年8月21日

平成17年4月1日の第一次市町村合併から今年で20年目を迎えました。三次合併までを経て11の市町村が一つになった長岡市では、これまで地域と行政が一体となり、それぞれの地域の個性を活かしたまちづくりを進めてきました。
それぞれの地域が磨き上げてきた資源や魅力、個性や誇りを市民の皆さんと一緒にオール長岡で発信し、合併からの20年を改めて見つめ直す機会とする、2つの記念イベントを開催します。

合併20周年市民のつどい

日時 令和7年9月7日(日)10:30~11:30
会場 アオーレ長岡 アリーナ
内容
  • 合併20年の歩み映像上映
  • 式辞(長岡市長)
  • あいさつ(長岡市議会議長、越後長岡ふるさと会長)
  • 越後長岡ふるさと会アンバサダー就任式
  • 長岡市歌など合唱(長岡少年少女合唱団)
  • 「合併20年長岡まちづくり宣言」読み上げ
※地域ゆるキャラが集合します。
※長岡青年会議所70周年感謝祭 ながおか時トキフェスタと同時開催です(11:00~16:00)。
主催 長岡市
問い合わせ先 長岡市地域振興戦略部 TEL:0258-39-2260

合併20周年トークイベント

日時 令和7年9月7日(日)13:00~15:00
会場 アオーレ長岡 市民交流ホールB・C
内容
地域活動を行っている人をパネラーに、これまでの活動発表やこれからの展望についてパネルトーク・発表会
【第1部】パネルトーク(13:00~13:45)
【第2部】発表会(14:00~15:00)
  • 合併20周年市民企画事業補助金採択者の事業発表
  • 地域の宝関連団体の取組み発表
  • 地域おこし協力隊の取組み発表
参加費 無料
申込み 不要
主催 長岡市
問い合わせ先 長岡市地域振興戦略部 TEL:0258-39-2260

このページの担当

地域振興戦略部 地域支援班
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2260  FAX:0258-39-2254

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度