背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > まちづくり > 米百俵プレイス ミライエ長岡 > 斎藤義重作レリーフを設置します

トップ > 市政 > まちづくり > 米百俵プレイス ミライエ長岡 > 斎藤義重作レリーフを設置します

「米百俵プレイス ミライエ長岡」斎藤義重作レリーフを設置します

最終更新日 2025年2月21日

「長岡現代美術館」の往時の外壁(現商工会議所会館の壁面)を飾っていたレリーフを、商工会議所から市へ寄贈いただきました。
この地の歴史を受け継ぐ作品として、令和8年度に開館予定の「米百俵プレイス ミライエ長岡」東館に設置します。

「斎藤義重作レリーフ」の画像

「大智浄光」(1964年・銅板)
戦後日本の現代美術の先駆者として活躍した斎藤義重(1904-2001)による制作。現代アートの先駆けとして、長岡現代美術館(現長岡商工会議所会館)の壁面に外壁装飾として設置。

新・レリーフ設置場所

東館と西館をつなぐ5階屋上庭園に展示する予定です。
5階イメージ(PDF 571KB)

「新・レリーフ設置場所」の画像

このページの担当

ミライエ長岡企画推進室 企画担当
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-3-10(米百俵プレイス ミライエ長岡)
TEL:0258-86-6008  FAX:0258-86-6073

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度