最終更新日 2022年4月1日
会議名 | 第5回 越路地域委員会 |
---|---|
開催日時 | 平成31年1月29日(火) 13:25~14:36 |
開催場所 | 越路支所3階 大会議室 |
出席者名 | 【委員】 委員長 平澤 聡 副委員長 金子 由美子 地域代表 内山 幸雄 地域代表 小森 匠 地域代表 小川 幸雄 地域代表 丸山 喜代次 地域代表 青木 洋一 地域代表 番場 友次 地域代表 内山 光夫 学識経験者 遠藤 はつ江 学識経験者 齊藤 政人 公募 髙橋 英寛 【長岡市】 越路支所長 松永 薫 地域振興戦略部課長 上村 建史 各課長・事務局 【傍聴人】0人 【報道】0人 |
欠席者名 | 学識経験者 小野塚 政雄 |
議題 | (1)平成31年度ふるさと創生基金事業について その他 平成31年度からの事業の見直しについて(報告) |
会議資料 | 次第(PDF 45KB) |
審議の内容
【あいさつ】 | |
支所長 | 会議に入ります前に。 この度、市の職員が逮捕されたことに関しましては、皆さま既にご承知かと思いますが、その件に関しまして市長のほうからメッセージを預かっておりますので、代読をさせていただきます。 既に報道等でご存知のことと思いますが、先日、下水道工事に関わる官製談合防止法違反などの疑いで市職員が逮捕されました。皆様方に多大なるご心配、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。この事件を受けまして、水澤副市長をトップとして外部の弁護士を入れ、13人の体制で再発防止を検討する長岡市職員不正行為等再発防止検討委員会を昨日設置し、市民の皆さまの信頼回復に向けて市役所全体で不正を根絶し、二度とこのようなことを起こさない覚悟で職員一丸となって再発防止に取り組んでまいります。平成31年1月29日 長岡市長 磯田達伸 大変ご心配といいますか、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。 |
【開会】 | |
支所長 | (省略) |
【あいさつ】 | |
地域委員長 | 本日は、足元が悪い中ありがとうございます。議題は1点ですが、皆様方からの説明を受けて、しっかりとした形で採択に向けて協議していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 |
【1. 平成31年度ふるさと創生基金事業について】 | |
地域委員長 | 本日の委員会の進め方について説明します。 ①ふるさと創生基金事業実行委員長から概略説明 ②事業提案者から補足説明 ③各委員からの質疑(より事業促進できるような意見等) ④事業の承認 という流れで進めていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 |
委員 | 異議なし |
地域委員長 | 本日は、ふるさと創生基金事業実行委員会の正副委員長、事業提案者の3団体方がいらっしゃってますので、それぞれのところで説明、補足説明等をしていただきます。 それでは、小林委員長から、ふるさと創生基金事業実行委員会で審議した内容について説明していただきます。 |
【説明】 | |
委員長 | (省略) |
【補足説明】 | |
提案者①~③ | (省略) |
【質疑応答】 | |
地域委員 | DVDは、何分くらいですか。 |
提案者② | 20分くらいでまとめたいです。 |
地域委員 | 31年度のふるさと創生基金事業の予算はどのくらいですか。 |
事務局 | 280万円くらいの要望です。(議会前) |
地域委員 | 各事業費が予算付けされていないと、議論がしづらいです。提案事業の予算振り分け等の詳しい計画は出来ていないんでしょうか。 |
事務局 | 提案された時の概ねの金額ですが、お土産が40万、他2団体が120万ずつぐらいで提案がありました。光の祭典のコンサートになると多額になりますので、そのあたりは、提案者と協議しながら事務局の方と決めたいと思います。 |
地域委員 | 提案者①の開催時期は、いつ頃を予定していますか。 |
提案者① | 6月29日(土)の夕暮れ時を予定しています。 |
地域委員 | 梅雨時になるので、天候で左右される可能性もありますよね。 |
提案者① | 梅雨時なんですが、7月に入らないとそこまで降らないかと思っていますが、雨も想定しています。ステージも屋根をかけたり、足元もぬかるんだりしないような場所で実施の計画です。出店のテント等の雨対策は、今までのイベントの経験を生かして、しっかりやっていこうと思います。 |
地域委員 | 場所は、まだ決まってないんですか。 |
提案者① | 越路原の帝石の上あたりを考えていますが、雪が解けてから精査していこうと思います。 |
地域委員 | せっかくDVDを作成するのなら、大型スクリーンを設置し、もみじ園で常時、映したらどうでしょうか。 11時の神谷のサイレンが撤去されると聞いていますので、その辺もふるさと創生基金事業で持続していただきたい。 |
提案者② | DVDの中にドローンで撮ったもみじ園や、昭和22年の航空写真もあるので、取り入れていけたらと思っています。漫画の吹き出しのナレーション、文字のナレーションを分けて全部はめ込んでいけたらと考えています。サイレンも残したいと思いますが、いろんな事情がありますので協議中です。 |
地域委員 | クリアファイルは、31年度も作る予定なのですか。 |
提案者③ | クリアファイルは、これで終わりです。 |
地域委員 | 平成31年度は、他のお土産を考えるということですか。 |
提案者③ | はい。他のお土産を考えていきたいです。 |
地域委員 | 31年度の提案は、全部で何件の案があったのですか。 |
事務局 | 提案は6件ありました。その中で3件に絞りました。 |
地域委員 | 提案者①と提案者③は、実施主体が同じなので、一緒でもよいのではないでしょうか。40万円と120万円を足して160万円一緒に使ったほうが効率的ではないでしょうか。 |
提案者③ | お土産作りに関しては、平成30年も行っていたので、継続事業ということで、単体で提案しています。予算を、どんどん越路の為に使っていけたらと思っています。 |
提案者① | もみじ園と夜景ということで、ジグソーパズルとクリアファイルを作らせてもらいました。 ツアーで色々なお客様の声(8年間触れてきたお客様)を聞いて、喜んでもらえると考え、製品化しました。開発したお土産をお土産ブースで、イベントの中でしっかりPRし、販売しようと思います。同じ団体ですので、お互いに情報交換しながら進めていきたいです。 |
地域委員 | お土産は、どこで売るんですか。 |
提案者① | 会場内にテントを作り、ブースを設けます。 |
地域委員 | イベントの時のみということですか。 |
提案者① | そうです。 |
提案者③ | これから精査していかなければなりませんが、もみじ園でも販売できたらと考えています。出来れば越路限定で展開していきたいです。 |
地域委員 | 長谷川邸には、置いていないんでしょうか。 |
提案者③ | 置いていません。販売可能であるなら、置いていただきたい。 |
地域委員 | これだけだと、越路で作っているというのが分かりません。もっと周知した方が良いのでは。 |
地域委員 | 支所だよりなど広報で周知していったら良いでしょう。この事業自体、もっと規模を大きくしていくことも考えてもよいでしょう。 |
地域委員 | イベントが主で、収益を考えていないのでしょうか。イベントを開催する為だけのお金のような感じがします。ふるさと創生ということで、その時だけ楽しんでもらって終わりでは意味がないと感じます。「越路」をもっと広めて欲しいです。 |
提案者① | 光の祭典バスツアーは、今まで8年間やってきましたが、全て自主財源です。お客様からのツアー代金と越路の企業様からの協賛金でまかなってます。私自身、他のところで音楽で町おこしというイベント運営をしています。1万2千人集めたこともありますが、急に数千人集めて行うとなると危険です。まずは、400人程度から始め、お客様のニーズ、危険度を確認しながら判断していき、よくよくは、継続していくことを考えています。越路の新しい名物としてまわしていければと考えます。 |
地域委員長 | まずは、ファーストステップをしっかり踏むということですね。 |
地域委員 | お土産販売の際、せっかくなので神谷の漫画・DVDも一緒に販売したら良いと思います。 |
地域委員 | 大人が楽しめる志向にしたいというのは、危険を考えてのことなんですか。 |
提案者① | まず夜景であるということ、越路地域はお酒がおいしいので、お酒を飲みながらということを思い描いています。出演アーティストに関しても、設備の関係上、大きな音を出すわけにもいかないので、設備、雰囲気との兼ね合いで、ターゲットを絞ってムーディーな大人向けにして、まずは進めてみたいです。 |
地域委員 | 高橋九郎の漫画で、明治になる前の歴史について、もっと入れてもらえたら、私は興味を持てます。 |
提案者② | 岡村権左衛門さんの歴史は、浦とコラボして別で作れたらと考えています。 |
地域委員長 | それでは、説明があった3件について決議をはかりたいと思います。賛同される方は、拍手をお願いします。 |
拍手多数 | |
地域委員長 | 拍手多数ですので、平成31年度ふるさと創生基金事業は承認されました。ありがとうございました。 小林実行委員長、廣川副委員長、提案者の皆様どうもありがとうございました。それでは、ご退席ください。 |
【その他 平成31年度からの事業見直しについて(報告)】 | |
【説明】 | |
地域戦略部 課長 | (省略) |
【質疑応答】 | |
地域委員 | 今後予算は、減るのでしょうか。 |
地域戦略部 課長 | 私どもは予算要求をしますが、査定は別の部署が行う為、何とも言えません。引き続き同様に要望はあげていきます。財政は厳しくなってきていますので、今現在は、何とも言えません。 |
地域委員 | ふるさと創生基金事業と地域の宝磨き上げ事業を一本化するということですが、それぞれどのくらいの予算なのでしょうか。 |
地域戦略部 課長 | 越路支所で、両方合わせると500万円くらいです。 |
地域委員 | 越路原で鉱山税が多く入っています。恩恵を受けるために多くの予算を越路にお願いしたい。 |
地域戦略部 課長 | 趣旨は、よく分かります。 |
地域委員 | 他の合併地域も同額ですか。 |
地域戦略部 課長 | ふるさと創生基金事業については、従来から固定額100万円に加え、人口比で算出しています。 |
地域委員 | これらの基金を、一般財源化しようとする意志はあるのでしょうか。 |
地域戦略部 課長 | 基金については、無理に元金を取り崩すという話は全く出ていません。地域振興に携わる我々にとっては、大事な基金です。これをむやみに取り崩すというのは、合併時の理念に反すると考えます。取り崩す日が来るにしても、それ相応に使っていくべきものであると思います。 運用益は、当初より減ってきていて、非常に苦しい状況です。最盛期で6,000万円の運用益があがっていましたが、今現在は、2,300万円くらいまで落ちています。更に3~4年で1,500万円くらいまで落ちる見通しです。運用益は減ってはいきますが、しっかりと地域の事業を応援していきます。 |
地域委員長 | 丁寧な説明ありがとうございました。 報告事項として、中間報告としました。これで閉会になりますが、皆さんから他に何かありますか。 |
地域委員 | 今日の(ふるさと創生基金の事業承認の)進め方も、昨年と違う進め方でした。提案者から説明を聞き、提案者に退室してもらい、提案者がいないところで私達が議論し、提案者再入室後、委員長の方から注文事項を報告し、可決されていたと思います。今日の進め方だと、提案者の人達に批判的なことをその場で言えません。 |
地域委員長 | 本日は、このように進めますと冒頭に流れを説明しました。それで皆さんが承諾されたので、このように進めました。もし、提案者に対して注文事項があるようでしたら、事務局経由で提案者に報告することができますので、何かありましたら教えてください。 |
地域委員 | 今後は、提案者側の内容を精査していかなければならないと思います。イベントごとに片寄っています。神谷地区が提案してくるものは、資料として残そうとしているのが分かります。イベントだけに使っていって、まわしていくというのは、いかがなものかと思います。過去にアスパラ丼というのを作りましたが、結局その時のみで、今は完全に消えています。事業がある程度継続していくということを考えていかなければなりません。 |
地域委員 | この事業が始まったのが平成17年です。今までのふるさと創生基金事業の検証を行ったほうが良いのではないでしょうか。その結果をみて、平成32年度からの事業の方向性を考えればよいと思います。 |
地域委員長 | 新年度以降の地域委員会の活動テーマとしたらよいと思います。次年度から制度が変わるということですので、これらの意見が事務局の制度設計の参考になればと思います。 |
地域委員 | このメンバーでの地域委員会は、今回で終わりになります。2月20日の地域委員会全体報告会で、「越路の地域委員会を市としてどのように考えているのか。」ということを委員長からただしていただきたい。長岡市となって10数年経っています。合併地域をそれぞれ旧合併市町村ということで考えるのは、もうそぐわないのではないでしょうか。他市で長岡市と同規模の市の方から、以前あった地域委員会は、なくなってきていると話を聞きます。 |
地域委員長 | 他合併地域と全く意思疎通がないわけではありません。正副委員長会議も開催され、年間通してお互い交流しあっています。「合併地域」という言葉がそぐわないというのは自覚していますが、それぞれの地域で活動していると認識しています。全体報告会は、そういった発言をするような場ではないので、このような意見があったと私のほうで預かっておきます。 |
【閉会】 | |
地域委員長 | (省略) |
このページの担当