背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 地域委員会 > 越路地域委員会 > 平成25年度第1回 越路地域委員会会議録

トップ > 市政 > 地域委員会 > 越路地域委員会 > 平成25年度第1回 越路地域委員会会議録

平成25年度第1回 越路地域委員会会議録

最終更新日 2022年4月1日

会議名 第1回 越路地域委員会
開催日時 平成25年4月19日(金) 11:00~12:00
開催場所 越路支所3F 301大会議室
出席者名 【委 員】
委員長     小林 康一
副委員長   桑原 文昭
地域代表   佐藤 澄夫
地域代表   小森 順四郎
地域代表   小川 幸雄
地域代表   馬場 享
地域代表   吉原 茂
地域代表   鷲頭 隆一
地域代表   清水 昭夫
学識経験者 金子 由美子
学識経験者 番場 裕子
学識経験者 西脇 恵美子
公募        高橋 英寛
公募        小林 保
【長岡市】
越路支所長 瀬下 薫
各課長・事務局
【傍聴人】0名
【報 道】1名
欠席者名 なし
議題 (1)越路地域委員会正副委員長の互選について
(2)分科会委員の決定及び分科会正副委員長の互選について
審議結果の概要  委員長に小林康一委員が、副委員長に桑原文昭委員が互選され、第1分科会長に馬場享委員、副分科会長に高橋英寛委員が、第2分科会長に鷲頭隆一委員、副分科会長に小川幸雄委員が互選された。
会議資料 次第(PDF 5KB)
地域委員名簿(PDF 4KB)
分科会委員構成(PDF 6KB)
資料 越路地域の主要事業(PDF 359KB)
集計結果(PDF 10KB)
説明資料・地域委員会年間スケジュール(PDF 6KB)
地域委員会条例(PDF 13KB)

審議の内容

【開会】
地域振興課長 (省略)

【あいさつ】
支所長 (省略)

【自己紹介(地域委員、越路支所職員)】
地域振興課長  地域委員の皆様、越路支所職員の順に自己紹介をお願いします。

(地域委員省略)

(越路支所職員省略)
地域振興課長  議事に入ります前に、長岡市地域委員会条例第7条第4項によりまして、委員の半数以上が出席していますので、今日の委員会は成立することを報告します。本日の議事に入りたいと思います。委員長が互選するまで、瀬下支所長が仮議長を務めますので宜しくお願いします。

【議事1:越路地域委員会正副委員長の互選について】
支所長  越路地域委員会の正副委員長の互選につきましては、長岡市地域委員会条例第6条に基づきまして、委員長の互選に入りたいと思います。いかがでしょうか。
委員  私が提案をしたいと思います。先程も自己紹介でありましたが、この前までしておられた小林康一さんからお願いしたいと思います。この中で最長の地域委員の経験者であり、1期委員長を務められたということで、一番脂がのり切っているところではないかと思いますので、更に今までの経験を活かして欲しいというのが、選任した趣旨ですので宜しくお願いします。
委員 異議なし(拍手)
支所長  小林康一委員を委員長に推薦したいという声がありました。その前に賛同の拍手があったようですが宜しいでしょうか。皆さん、もう一度大きな拍手で宜しくお願いします。

(全員拍手)
支所長  ありがとうございました。満場一致で小林康一委員が委員長に選任されました。委員長席に移動をお願いします。

(委員長移動)
支所長  委員長より就任のごあいさつをお願いします。
委員長  今程は、身に余る推薦をいただき大変ありがとうございます。委員長として今度2期目に入りますが、新任の方が約5名います。地域委員っていったい何だろうと言っている方が過半数だったと思います。森市長も言ってられましたが、この越路地域を愛していただければいいかなと思います。それと地域の安心安全、これを常に念頭におき、2年間、つたない私ですがお付き合いを願いたいと思います。それに、この越路地域は非常にイベントが多くあり、各地域で盛んに開かれています。そのイベントに数多く参加していただき、自分の住んでいる地域以外の地域もこの2年間じっくり見ていただければ、姿がそれなりに見えてくるのではないかと思います。どうぞ2年間支えていただきまして、ご協力を宜しくお願いします。
支所長  ありがとうございました。それでは、長岡市地域委員会条例第7条第3項の規定により、会議の議長を委員長からお願いします。
委員長  引き続きまして、副委員長の互選について、いかがでしょうか。
委員  この期は10年を迎える期になります。集大成を出すときだと思います。委員長が再任ということですので、前期副委員長の桑原文昭さんに副委員長をお願いしたいと思いますが、いかがでしょうか。

(拍手)
委員長  只今、副委員長候補に桑原文昭の声が上がりましたが、ご賛同いただけますようでしたら、今一度拍手でお願いします。

(全員拍手)
委員長  大変ありがとうございました。桑原委員が副委員長に互選されました。副委員長席に移動をお願いします。続きまして、桑原副委員長、ごあいさつをお願いします。
副委員長  今程、副委員長という大変大役を任されたので、委員長を助けていきたいと思います。また、先程、市長からお話しがありましたように、地域を愛するものとしては人には負けないぐらいの気持ちを持っています。地域一体のまちづくり、そういった部分で皆さんからご指導ご協力を賜りながら委員長とともに進めていきたいと思いますので宜しくお願いします。
委員長  ありがとうございました。

【議事2:分科会委員の決定及び分科会正副委員長の互選について】
委員長  越路地域委員会分科会委員の決定及び、分科会正副委員長の互選について、事務局から説明をお願いします。
地域振興課  2ページの越路地域委員会分科会委員構成(案)をお願いします。越路地域委員会には分科会が2つあります。第1分科会、第2分科会です。第1分科会については、教育・福祉・観光の分野で、第2分科会は、建設・農業・産業の分野となります。皆様の推薦内容を見て、こちらで検討し振り分けをしました。おおよその方は前回と同じ分科会としましたが、新規の方の推薦内容で一部変更をしました。こちらの意見ですので、皆様からご意見をいただければと思います。
委員長  ありがとうございます。事務局から分科会の案が出ていますが、皆様からご意見・ご質問があればお願いします。事務局案で宜しければ、皆様から拍手をもってご承認をお願いします。

(拍手)
委員長  ありがとうございます。続いて、分科会の正副委員長の互選について、事務局から説明をお願いします。
地域振興課  第1分科会の委員はこれから305号室に移動をお願いします。第2分科会の方は、306号室に移動を願います。正副委員長が第1分科会、第2分科会にいるので、司会をしてもらい、分科会長及び副分科会長を互選してください。また、決定したらこの会議室に戻り、正副委員長から発表をお願いします。
委員長  ありがとうございました。各委員ともそれぞれの305、306に移動をお願いします。

(委員は各部屋に移動、話し合いの後、再度大会議室に)
委員長  第1分科会長は馬場委員、副分科会長は高橋委員、宜しくお願いします。
副委員長  第2分科会は、建設・農林・産業ということで、第2分科会長鷲頭委員、副分科会長小川委員に決まりましてので宜しくお願いします。
委員長  ありがとうございます。それでは、第1分科会長の馬場さんからごあいさつをお願いします。
第1分科会長  只今、ご信任いただき、引き続き第1分科会長に選ばれました。先程も少し触れましたが、抱えている検案事項、やはりコミュニティセンター化への問題、これを何とか任期中に実現し、スムーズな形で運営委員会、運営協議会に引き継げるような段取り、しっかりと、この委員会で報告し、皆さんのご承認のもと、あるいは地区会長、区長の支援のもとで、しっかりとした体制が取れるように頑張っていきたいと思います。と同時に新しいごみの問題、新制度で動いております。この辺の地域に関する問題点。それから最後に、いろんな形で検案事項をお出しいただきましたが、その中でもまだ未決定と言いますか、審議していない問題、特に過疎地の高齢者の交通支援の問題ですとか、もみじ園等の整備の問題、こう言ったものについても、第1分科会として、7名の分科会の皆さんと一緒に一つでも実現出来るように取り組んでいきたいと考えていますので、どうぞ宜しくお願いします。
委員長  ありがとうございます。引き続きまして、第1分科会副分科会長高橋委員、宜しくお願いします。
第1副分科会長  再び任に当たらせていただくことになりました。馬場委員長を助け、そして、今お話しのあったことを、一つでも先に進めて行ければと思いますので宜しくお願いします。
委員長  ありがとうございました。引き続きまして、第2分科会長鷲頭隆一委員宜しくお願いします。
第2分科会長  只今、第2分科会の委員長を任された鷲頭隆一です。長くしているというだけであって、私はほとんど何も出来ませんでした。副の方が退任されたので、この度の副分科会長の選任は、私から指名したいとお願いし、小川さんをお願いすることになりました。農林・産業・建設ということで、小川さんは建設に関してはエキスパートです。東西道路が間もなく完成すると、フェニックス大橋から西に延びていますが、そこの道に対して越路からのアクセスが非常にうまくないと言うようなことで、真剣に取り組んできました。私、副会長、新人の方が3人いますが、まず、これに向かって邁進していきたいと思います。何分、宜しくお願いします。
委員長  大変ありがとうございました。続きまして、第2分科会第2副分科会長小川委員、宜しくお願いします。
第2副分科会長  小川と言います。指名という形で副分科会長になりました。宜しくお願いします。合併して8年経った9年目というのが、もう8年経ったんだろうというふうに私は思っているところです。是非、市民の方々が長岡と合併して良かったと実感できるような議論を積み重ねていければと思います。宜しくお願いします。
委員長  大変ありがとうございました。

【報告1:平成25年度越路地域の主要事業について】
委員長 (1)平成25年度越路地域の主要事業について、事務局から説明をお願いします。
地域振興課長  平成25年度越路地域の主要事業について、私から説明をさせていただきます。3ページをお開きください。(資料に基づき説明)
委員長  ありがとうございました。

【報告2:地域委員会のアンケート結果について】
委員長  地域委員会のアンケート結果について、事務局から説明をお願いします。
地域振興課  4ページをお願いします。3月に概要版で、前期の地域委員さんの皆さんからのアンケート結果を報告しましたが、今回、細かい部分の報告がありましたので、ここに載せました。(資料に基づき説明)
委員長  はい、ありがとうございました。

【その他】
委員長  事務局から何かあるでしょうか。
地域振興課  12ページをお願いします。平成25年度越路地域委員会の年間スケジュール(案)です。案ですので、全部その回数を行うかどうかは決定していませんが、大まかな項目を出しました。第1回については、今日です。第2回は、平成25年5月中に、先程、地域振興課長から予算の説明がありましたが、地域コミュニティ事業補助金。これは、コミュニティづくりや自治会のまちづくりに対して助成金をする事業です。上限を50万として80パーセントの補助というのがあります。それについて、4月26日まで申請があると、その審査をここで行って決定するということをこの5月中までにしなければならないのでお願いしたいと思います。また、各地域委員会の分科会のテーマについては、分科会テーマのアンケート調査を行いたいと思います。平成25・26年度の分科会テーマについて、アンケート調査を実施します。5月1日頃、郵送しますので、5月17日頃までに提出いただければ、第2回の地域委員会にその集計を出したいと考えています。途中、新人研修会、勉強会が5月9日に入っているので、新人の方につきましても、そこで勉強をしていただければと思います。第3回は、コミュニティ検討委員会が結果報告を9月に出すという予定なので、それを受けて、コミュニティ検討委員会の検討結果報告を10月頃予定しています。ふるさと創生基金事業については、今年はもみじ園の北斜面の整備を予定しています。この事業は、皆様から26年度は何をするのかを検討していただきます。26年の2月頃には基金の決定というところまで進めていきたいと思います。分科会については、先程、分科会長、副分科会長が決まりましたが、分科会は5、6人の人数ですので、もう少し気易く話しが出来るという中で、テーマを決めて年3回程度を予定しています。正副委員長会議は、まだ期日・会場は未定ですが、毎年行っています。先進地視察もこれから、皆様の意見を聞いて決めたいと思います。女性委員の交流会は、昨年度は越路のもみじ園を会場に、各地域から女性の委員さんが集まって来ていただき、交流会が開催されました。その時に、次は寺泊地域でという話しがあり、日程は地域振興戦略部で決めるかと思います。それから、委員会・分科会の会議は、委員さんの参集しやすい時間帯を考えています。地域委員会については、平日の午後3時頃から、分科会については、午後7時頃からを基本に考えていますが、これについては、各分科会の中で話し合いをしていただければと考えています。
委員長  ありがとうございます。昨年の11月末ぐらいに越路地域委員会と山古志地域委員会及び、栃尾地域委員会で合同の集まりを計画しました。山古志が11月末になり、余りにも天候が良くないということで、昨年は実施出来ませんでした。本日、打ち合わせをし、今年は是非、天候のいい時期にしたいということで、山古志で3地域合同の地域委員会をしたいと思います。その後、案内がありましたら宜しくお願いします。
 では、今ほどお話しがありましたが、第2回の地域委員会について、いつにしたら宜しいでしょうか。5月中というお話しがありましたが。事務局から何か案があるでしょうか。
地域振興課  第2回の地域委員会は、会議終了後、皆さんの懇親会を含めたいと思います。地域コミュニティ事業補助金の申請が4月26日に出てくるので、それを地域振興課で一時審査し、その中身が正しいかどうか調査をする時間も必要です。また、皆さんからの分科会テーマを集約しなければならない、というようなこともあるので、5月30日木曜日の午後3時からでお願いしたいと考えています。
委員長  委員の皆さん、いかがでしょうか。5月30日木曜日の午後3時からでいかがでしょうかと言うお話しですが。
 宜しいでしょうか。第2回目なので、全員顔を合わせられればいいのですが、番場委員おひとり都合が悪いと言うことで、5月30日木曜日の午後3時から第2回を開催したいと思います。宜しくお願いします。せっかくですから、他の委員の皆様からご意見やご質問、あるいはもろもろで結構ですのでありましたらお願いします。
 宜しいでしょうか。無いようでしたら、本日の第1回越路地域委員会は、これにて閉会とします。閉会のあいさつを桑原副委員長が行います。副委員長宜しくお願いします。

【閉会】
副委員長  今日は長時間ありがとうございました。先程のアンケートのまとめの中にもありましたが、越路地域で、どこの地域も同じだと思いますが、なかなか地域委員という部分で理解されていません。この委員会、2つの分科会の中でも、きっと皆さんからいろいろと議論される機会があるかと思います。事務局には、委員の意見が沢山出るような雰囲気、仕掛けをお願いしなければならないのかなと思います。そういった意味で事務局に要望しながら、新しい体制の中で2年間皆さんからご指導ご協力を宜しくお願いします。今日は大変ご苦労さまでした。

このページの担当

越路支所地域振興・市民生活課
〒949-5493 新潟県長岡市浦715
TEL:0258-92-5910  FAX:0258-92-3333

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度