背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 報道発表資料 > 報道発表資料(令和7年5月)

トップ > 市政 > 広報 > 報道発表資料 > 報道発表資料(令和7年5月)

報道発表資料(令和7年5月)

最終更新日 2025年5月9日

資料の内容については、担当課へお問い合わせください。
冊子などの資料を一部割愛する場合があります。
個人情報保護のため一部掲載しない場合があります。
【いきいき】と記載のある資料は、長岡市が報道機関に発表・提供した市民活動の情報です。

令和7年5月9日

  • ぶらり地球旅行「草原の大国 カザフスタン」開催(国際交流課) PDFファイル (PDF 1,270KB)
  • 山本中が花いっぱいプロジェクトを実施(山本中学校) PDFファイル (PDF 342KB)

令和7年5月8日

  • 表町小学校が鼓笛パレードを実施(表町小学校) PDFファイル (PDF 373KB)
  • 高等総合支援学校が花いっぱい運動を実施(高等総合支援学校) PDFファイル (PDF 162KB)

令和7年5月7日

  • 起業講座「リーンローンチパッドプログラム」始動(産業イノベーション課) PDFファイル (PDF 2,658KB)
  • 【いきいき】よさこいと踊りのフェスティバルを開催(寺泊支所地域振興・市民生活課) PDFファイル (PDF 4,731KB)

令和7年5月2日

  • 長岡駅前市民プランターづくり(都市施設整備課) PDFファイル (PDF 337KB)
  • 教員サポート錬成塾の開講式を開催(教育センター) PDFファイル (PDF 232KB)

令和7年5月1日

  • 再エネ導入促進補助金スタート(環境政策課) PDFファイル (PDF 195KB)
  • 栃尾東小が学校田で田植え体験授業を実施(栃尾東小学校) PDFファイル (PDF 244KB)
  • 【いきいき】トリムハイキングを開催(和島支所地域振興・市民生活課) PDFファイル (PDF 1,204KB)

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度