09月27日 地元を応援!明治安田生命が寄付金を贈呈
![記事「地元を応援!明治安田生命が寄付金を贈呈」の画像](./img/20230927top1.jpg) |
明治安田生命保険相互会社から、1,290,500円の寄付をいただきました。 ...[記事全文] |
09月26日 使いこなして広がる可能性、生成AIセミナーを開催
![記事「使いこなして広がる可能性、生成AIセミナーを開催」の画像](./img/20230926top3.jpg) |
市では全国に先駆け、普及が進むChatGPTなどの生成AIの活用に地域で取り組もうと、市民を対象にセミナーを開催しました。 ...[記事全文] |
09月26日 新事業の創出へ!“産学官金”連携マッチングイベント
![記事「新事業の創出へ!“産学官金”連携マッチングイベント」の画像](./img/20230926top2.jpg) |
企業や大学の技術・ノウハウを紹介し、興味のある人同士をつなぐ展示会「Matching HUB Nagaoka」を開催しました。 ...[記事全文] |
09月26日 まちの防災力強化の取り組みに内閣総理大臣表彰!2団体に栄誉
![記事「まちの防災力強化の取り組みに内閣総理大臣表彰!2団体に栄誉」の画像](./img/20230926top1.jpg) |
地域住民、学校、行政などと連携し、地域防災力の向上に大きく貢献した「中越市民防災安全士会」と「NPO法人ふるさと未来創造堂」が、防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞しました。 ...[記事全文] |
09月23日 美しい棚田・棚池が広がる、日本農業遺産認定の地・山古志
![記事「美しい棚田・棚池が広がる、日本農業遺産認定の地・山古志」の画像](./img/20230923top2.jpg) |
暑さも落ち着き始め、爽やかな青空が広がった日の写真です。 ...[記事全文] |
09月21日 どんな人でも気軽に入れます ものづくりラボ!
![記事「どんな人でも気軽に入れます ものづくりラボ!」の画像](./img/20230921top1.jpg) |
市内の中学生が、広報・魅力発信課へ職場体験に来てくれました。 ...[記事全文] |
09月20日 山古志小児童、コスモス咲く丘で景観学習
![記事「山古志小児童、コスモス咲く丘で景観学習」の画像](./img/20230920top1.jpg) |
山古志小学校の児童9人が、コスモスが咲く風景を見るため、山古志地域・金倉山中腹の「薬師の陵(やくしのおか)」を訪れました。 ...[記事全文] |
09月16日 健康・福祉を楽しく学ぶ♪すこやか・ともしびまつり
![記事「健康・福祉を楽しく学ぶ♪すこやか・ともしびまつり」の画像](./img/20230916top1.jpg) |
30年以上続く福祉と健康の祭典「すこやか・ともしびまつり」を開催しています。今年はアオーレ長岡に加えミライエ長岡も会場に、昨年の約2倍となる62団体が参加。 ...[記事全文] |
09月11日 地域づくりを支える!3人の地域おこし協力隊が仲間入り
![記事「地域づくりを支える!3人の地域おこし協力隊が仲間入り」の画像](./img/20230911top1.jpg) |
長岡市では、現在15人の地域おこし協力隊が着任し、地域活性化や産業振興などの地域課題の解決に取り組んでいます。 ...[記事全文] |
09月09日 親子でスキンシップ♪山古志で子育て応援講座
![記事「親子でスキンシップ♪山古志で子育て応援講座」の画像](./img/20230909top3.jpg) |
稲穂の色に秋の気配を感じるこの日、山古志体育館で子育て応援講座「おやこ体操」を開催しました。 ...[記事全文] |
09月09日 スポーツの秋!走って、蹴って、飛び跳ねて大盛り上がり
![記事「スポーツの秋!走って、蹴って、飛び跳ねて大盛り上がり」の画像](./img/20230909top2.jpg) |
ボッチャやキンボール、eスポーツなどを体験できる「ながおかスポーツ・レクリエーションフェスタ」を、アオーレ長岡とミライエ長岡で開催しました。 ...[記事全文] |
09月09日・10日 学生たちの笑顔が輝く!造形大学で大学祭
![記事「学生たちの笑顔が輝く!造形大学で大学祭」の画像](./img/20230909top1.jpg) |
長岡造形大学で、大学祭が行われました。 ...[記事全文] |
09月02日 私が選ぶ!新しい互尊文庫の推しポイント♪
![記事「私が選ぶ!新しい互尊文庫の推しポイント♪」の画像](./img/20230902top1.jpg) |
大学生2人が今週、広報・魅力発信課の仕事を体験しました。 ...[記事全文] |
09月01日 クマ被害を防止!栃尾地域で児童・保護者に講習会
![記事「クマ被害を防止!栃尾地域で児童・保護者に講習会」の画像](./img/20230901top3.jpg) |
栃尾地域の下塩小学校で、クマに遭遇しないための備えや遭遇した場合の対処方法を学ぶ講習会を行いました。 ...[記事全文] |
09月01日 私が選ぶ!新しい互尊文庫の推しポイント♪
![記事「私が選ぶ!新しい互尊文庫の推しポイント♪」の画像](./img/20230901top2.jpg) |
大学生2人が今週、広報・魅力発信課の仕事を体験しました。 ...[記事全文] |