06月29日 北京五輪出場の古野選手が市長訪問、“新しい働き方”を語る
![記事「北京五輪出場の古野選手が市長訪問、“新しい働き方”を語る」の画像](./img/20220629top1.jpg) |
冬季北京オリンピックにスキークロスで出場した青葉台小出身の古野慧(さとし)選手が、磯田市長を訪問しました。 ...[記事全文] |
06月28日 外国人材に選ばれるまちに!企業向けセミナー開催
![記事「外国人材に選ばれるまちに!企業向けセミナー開催」の画像](./img/20220628top1.jpg) |
市は昨年から長岡信用金庫と連携し、市内企業の外国人材の受け入れ促進に取り組んでいます。 ...[記事全文] |
06月25日 見て、食べて、飲んで、遊んで!ドイツを満喫する2日間
![記事「見て、食べて、飲んで、遊んで!ドイツを満喫する2日間」の画像](./img/20220625top1.jpg) |
ドイツの文化を堪能できる「ドイツフェスト」をアオーレ長岡で開催しています。 ...[記事全文] |
06月22日 高齢者のデジタル支援で評価!(株)雷神に表彰
![記事「高齢者のデジタル支援で評価!(株)雷神に表彰」の画像](./img/20220622top1.jpg) |
令和2年10月に長岡高専の学生が中心となり設立した(株)雷神を信越情報通信懇談会が表彰しました。 ...[記事全文] |
06月20日 映画鑑賞とセットで!継之助の魅力に迫る企画展
![記事「映画鑑賞とセットで!継之助の魅力に迫る企画展」の画像](./img/20220620top1.jpg) |
長岡藩家老・河井継之助が主人公の映画「峠 最後のサムライ」が全国で公開中です。 ...[記事全文] |
06月18日 津波に備え、ウォークラリーで避難ルートを確認
![記事「津波に備え、ウォークラリーで避難ルートを確認」の画像](./img/20220618top1.jpg) |
寺泊の魚の市場通り周辺で、津波の発生を想定して避難経路をたどるウォークラリーが行われました。 ...[記事全文] |
06月12日 これからの時代に必要な力とは?米百俵デー市民の集い
![記事「これからの時代に必要な力とは?米百俵デー市民の集い」の画像](./img/20220612top1.jpg) |
長岡市では、明治3年の国漢学校の新校舎開校にちなみ、6月15日を米百俵デーに制定しています。 ...[記事全文] |
06月11日 五十六に、継之助!楽しみながら先人を身近に
![記事「五十六に、継之助!楽しみながら先人を身近に」の画像](./img/20220611top1.jpg) |
長岡ゆかりの先人、山本五十六と河井継之助を身近に感じる「ながおか・ホコ天『五十六&継之助まつり』」が、大手通りなどで初開催されました。 ...[記事全文] |
06月09日 手作りケーキに、アイスコーヒー!アオーレのりらんで一休み
![記事「手作りケーキに、アイスコーヒー!アオーレのりらんで一休み」の画像](./img/20220609top1.jpg) |
新型ウイルス禍で休業していたアオーレ長岡の「福祉のカフェりらん」が、約半年ぶりに再開しました。 ...[記事全文] |
06月07日 長岡を“イノベーション都市”に!NTT東日本と連携協定
![記事「長岡を“イノベーション都市”に!NTT東日本と連携協定」の画像](./img/20220607top1.jpg) |
市とNTT東日本は、デジタル技術や新しい考え方を持つ人材の育成や情報通信技術の活用で地域活性化を図る連携協定を締結しました。 ...[記事全文] |
06月04日 消防団に若い力!学生消防隊に25人が仲間入り
![記事「消防団に若い力!学生消防隊に25人が仲間入り」の画像](./img/20220604top1.jpg) |
市内の大学・専門学校生からなる「学生消防隊」に新たな隊員が加わり、辞令を交付しました。 ...[記事全文] |
06月02日 フレーム切手と風景印で、継之助に思いをはせる
![記事「フレーム切手と風景印で、継之助に思いをはせる」の画像](./img/20220602top1.jpg) |
映画「峠 最後のサムライ」の公開を記念し、フレーム切手が発売されました。映画のシーンを切り取った切手と大型ポストカード各5枚のセットで1部1,800円です。 ...[記事全文] |