最終更新日 2025年3月10日
日本有数のパワエレ研究拠点である長岡技術科学大学の研究室のほか、パワエレ関連施設、パワエレの最新技術や応用製品を紹介しました。
また、二日目は長岡技科大の学生のポスター発表と、研究室の見学会を行いました。
開催日 | 令和6年10月11日(金)・12日(土) |
---|---|
場所 | 【11日】アオーレ長岡 市民交流ホールA 【12日】長岡技術科学大学 |
内容 | 【11日】 1 長岡技科大 パワエレ研究室紹介 (1)「パワーエレクトロニクス」 伊東淳一 教授 (2)「メカトロニクス研究室」 パドロン ファン助教 2 長岡市内のパワエレ関連施設の紹介 新潟県工業技術総合研究所 主任研究員 福嶋祐一氏 3 パワエレ関連企業による最新技術、応用製品紹介 (1)ポニー電機株式会社 (2)株式会社GSユアサ (3)株式会社SimEngine 【12日】 1 パワエレ研究室の14人の学生によるポスター発表 2 長岡技術科学大学が誇る6つのパワエレ研究室を見学 |
参加者 | 【11日】78人 【12日】39人 |
主催 | 長岡パワーエレクトロニクス研究会、長岡市 |
当日の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページの担当