最終更新日 2025年2月20日
事業拡大を目指す女性経営者、事業拡大を目標に起業を目指している女性、起業/経営に興味のある女性学生等を対象に講演会&交流会を開催します。
チラシはこちら (PDF 4,825KB)
イベント内容 | ■第1部 基調講演①「事業成長のための越境」 (講師)(株)Yokogushist 代表取締役 伊能 美和子さん ■第2部 基調講演②「起業家が知っておくべきベンチャー市場の役割と金融リテラシー」 (講師)(株)東京証券取引所 勝尾 修さん ■第3部 LT(ライトニングトーク)/交流会 新潟県各地で活躍している女性から自己PRのLT(ライトニングトーク)を行います。 LTをきっかけとして参加者同士の交流を深めましょう。 |
---|---|
日時 | 令和7年2月25日(火)15:00~19:00(開場14:40) |
会場 | 米百俵プレイス ミライエ長岡 スタジオAB |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
対象 | ■事業拡大/組織化を目指している女性経営者 ■組織化/事業拡大を目標に起業を目指す女性 ■次世代の後継者を女性へと考えている経営者(性別は問いません) ■マネジメントや経営に興味のある女性会社員 ■起業/経営に関心のある女性学生 ■地方/長岡連携を考えている県外の女性経営者 |
申込み | こちらの申し込みフォームよりお申込みください。 |
お問合せ | 本事業委託先:(株)イードア TEL:03-5561-6255 メール:n-info@edoa.co.jp |
長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町の起業家や支援者が集う交流イベントを初開催します。地域を超えた連携やビジネス、起業家同士のつながりを作りましょう。
チラシはこちら (PDF 574KB)
イベント内容 | ■第1部 (一社)新潟県起業支援センターCLIP長岡 開設10年の歩み ~地域とともに未来へ~ ■第2部 地域を輝かせる起業家パネルディスカッション 長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町を代表する起業家が各1名ずつ登壇し、成功の秘訣や、起業してからの苦労話などを語り合います。 ■第3部 つながる交流会~未来を語り合うひととき~ 長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町の起業家の皆さんは全員集合!起業家同士のネットワークを作りましょう。 |
---|---|
日時 | 令和7年2月13日(木)18:30~20:50(受付18:00~18:30) |
会場 | アオーレ長岡 市民交流ホールA |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名 |
対象 | ■長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町でビジネスを展開している起業家の方 ■長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町で起業を目指す方 ■長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町の起業支援者の方 |
申込み・問合せ | CLIP長岡ホームページ 0258-94-5040 |
起業するときはもちろん、様々な場面で求められるゼロからイチを生み出す力。手法や事例の紹介を通じて、ゼロイチ力について学びます。
講師 | スタートアップ・ブレイン(株) 代表 堤 孝志さん |
---|---|
対象者 | 長岡で起業したい学生・社会人 新規事業を立ち上げたい企業の方 |
日時 | 令和6年4月19日(金) 18:30~20:00 |
実施方法 | NaDeC BASE(オンライン可) |
申込み・問合せ | CLIP長岡ホームページ 0258-94-5040 |
起業の成功率を高めるため、アメリカ・シリコンバレーで生まれた新規事業創出のための手法「リーンスタートアップ」や、実践的な事業の検証方法などを学びます。
講師 | スタートアップ・ブレイン(株) 代表 堤 孝志さん |
---|---|
対象者 | 起業・創業に関心のある方 新規事業に取組んでみたい方 |
日時 | ■令和6年5月18日(土)午前10時~午後6時 アイデア発想①(byデザイン思考)+懇親会 ■令和6年5月19日(日)午前10時~午後5時 アイデア発想②(byデザイン思考) ■令和6年6月2日(日)午前10時~午後5時 商品価値検証(byリーンスタートアップ) ■令和6年6月15日(土)午前10時~午後5時 ビジネスモデル設計 ■令和6年6月30日(日)午後1時~午後5時 収益モデル設計 ■令和6年7月13日(土)午後1時~午後5時 ビジネスプラン化 ■令和6年8月11日(日)午後1時30分~午後5時30分 DEMODAY(最終発表)+懇親会 ■令和6年9月5日(水)午後6時30分~午後8時 フォローアップ① ■令和6年11月6日(水)午後6時30分~午後8時 フォローアップ② |
会場 | NaDeC BASE ほか |
申込み・問合せ | CLIP長岡ホームページ 0258-94-5040 長岡市産業イノベーション課 0258-39-2402 |
起業家の話を聞きながら交流していただけます。東京の会場での開催は今回が初めてとなります。
特別セッション | 特別企画<長岡市のスタートアップコミュニテイ> トークセッション(1)「地方創生と企業の地方進出」 (パネリスト) ■新潟県IT企業誘致アンバサダー 石川 翔太 氏(株式会社イードア新潟支社長、LLP2024コメンテーター) ■長岡市企業誘致アドバイザー 野崎 義朗 氏(株式会社アステラサーチ代表取締役) ■長岡市 商工部長 西山 裕介 氏 トークセッション(2)「リーンローンチパッドプログラムからの起業」 (パネリスト) ■スタートアップ・ブレイン株式会社代表取締役 堤 孝志 氏(LLP講師) ■株式会社スタイルアーツ代表取締役 芝田 龍正 氏(LLP卒業企業) ■長岡技術科学大学教授 片川 真実 氏 (モデレーター)インデペンデンツクラブ 代表理事 松本 直人 氏 |
---|---|
事業計画発表会 | (1)AQVANA(アクアナ)株式会社(代表取締役 ヌルアデリン・アブバカル 氏) 事業内容:水処理装置「ウォーターチェンジャー」の開発・販売 (2)株式会社FieldWorks(代表取締役 山岸 開 氏) 事業内容:自動草刈りロボットの開発 |
日時 | 令和7年2月3日(月)17:00~19:00 |
会場 | SENQ(センク) 霞が関(オンライン参加可) |
申込み・問合せ | NPO法人インデペンデンツクラブ(運営会社:株式会社Kips)ホームページ |
長岡市で起業を考えている方を対象とした起業スクールを開催します。セミナーでは、起業の手順や手法を学びながら、個別コーチングを通して事業プランを組み立て、プレゼン発表を行います。
講師 | (一社)新潟県起業支援センターCLIP長岡 ■代表理事 高橋 秀明さん ■起業・経営アドバイザー/業務推進マネージャー 佐藤 勇太さん ■起業・経営アドバイザー/事業企画マネージャー 栗原 里奈さん |
---|---|
対象者 | 長岡市で起業したい方、長岡市で起業をされた方、長岡市在住で、起業に興味があり勉強したい方 |
定員 | 各回20名(オンライン要相談) |
参加費 | 2,000円(教材費) |
日時 | 【令和7年2月~3月開催回】 ①令和7年2月6日(木)18:00~20:00 ②令和7年2月12日(水)18:00~20:00 ③令和7年2月19日(水)18:00~20:00 ④令和7年3月2日(日)10:00~17:00 プレゼン発表 ⑤令和7年3月10日(月)18:00~20:00 フォローアップ(※希望者のみ) 【12月~令和7年1月開催回】 ①令和6年12月10日(火)18:00~20:00 ②令和6年12月17日(火)18:00~20:00 ③令和6年12月26日(木)18:00~20:00 ④令和7年1月11日(土)10:00~17:00 プレゼン発表 ⑤令和7年1月14日(火)18:00~20:00 フォローアップ(※希望者のみ) |
会場 | 【令和7年2月~3月開催回】 ①~⑤米百俵プレイス ミライエ長岡 スタジオAB 【12月~令和7年1月開催回】 ①②③⑤米百俵プレイス ミライエ長岡 スタジオAB ④米百俵プレイス ミライエ長岡 イノベーションサロン |
申込み・問合せ | CLIP長岡ホームページ 0258-94-5040 |
このページの担当