背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約 > お知らせ > 長岡市共同企業体運用基準の一部改正及び特定共同企業体協定書の提出方法の変更について

トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約 > お知らせ > 長岡市共同企業体運用基準の一部改正及び特定共同企業体協定書の提出方法の変更について

長岡市共同企業体運用基準の一部改正及び特定共同企業体協定書の提出方法の変更について

最終更新日 2025年3月25日

長岡市共同企業体運用基準の一部改正について

入札に参加しやすい環境を整備し、建設工事の円滑な発注を図るため、長岡市共同企業体運用基準を一部改正しました。
詳細は、以下の新旧対照表をご参照ください。

特定共同企業体協定書の提出方法の変更について

令和7年4月1日以降に入札公告する案件から、特定共同企業体協定書の提出方法を変更します。

  • メールにより提出する場合
    特定共同企業体入札参加資格確認審査時に、押印した特定共同企業体協定書をPDFにより提出してください。
    なお、開札の結果、落札候補者となった場合は、落札候補者入札資格確認審査書類提出期限までに、押印した特定共同企業体協定書を持参により1部提出してください。
  • 持参により提出する場合
    特定共同企業体入札参加資格確認審査時に、押印した特定共同企業体協定書を持参により1部提出してください。
    ※落札候補者となった場合に、改めて特定共同企業体協定書を提出する必要はありません。

このページの担当

契約検査課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2210  FAX:0258-39-2276

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度