背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 産業・ビジネス > 農林・水産関係 > 農家の皆様へお願い > 大雪に伴う農作物等の被害対策について

トップ > 産業・ビジネス > 農林・水産関係 > 農家の皆様へお願い > 大雪に伴う農作物等の被害対策について

大雪に伴う農作物等の被害対策について

最終更新日 2025年2月17日

毎年、強い冬型の気圧配置による大雪や暴風などが猛威を振るい、農林水産業用施設や農作物等に大きな影響を及ぼしております。
新潟地方気象台が2月13日に発表した早期天候情報によると、北陸地方では、2月19日頃から冬型の気圧配置が強まりやすくなるため、降雪量がかなり多くなる可能性があります。
ついては、今後の気象情報に注意し、新潟県等が公表している情報等を参考にしながら、農林水産業用施設等を再度点検・補強し被害防止に努めてください。なお、作業する際には安全を確保した上で行ってください。

このページの担当

農水産政策課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター)
TEL:0258-39-2223  FAX:0258-39-2284

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度