背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 防犯・交通安全 > 毎月10日は防犯点検の日

トップ > くらし・手続き > 防犯・交通安全 > 毎月10日は防犯点検の日

毎月10日は防犯点検の日

最終更新日 2025年9月11日

防犯点検の日とは?

防犯点検の日とは、「長岡市防犯推進に関する条例」に定めている防犯意識の高揚を図るための日です。

防犯点検の日にやるべきこと

  • 防犯設備(防犯灯、防犯カメラ、警報機等)の点検
  • 防犯器具(防犯ブザー、補助錠、さすまた等)の点検
  • 自宅や職場のドアや窓等の鍵かけ確認
  • 車、バイク、自転車等の鍵かけ確認
  • 地域の危険箇所の見回り点検
  • 地域の防犯啓発看板、のぼり旗の点検

長岡市防犯推進に関する条例 PDFファイル (PDF 62KB)

このページの担当

市民課 生活安全担当
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2206  FAX:0258-39-2258

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く