最終更新日 2025年8月19日
働く女性が、毎月最終金曜日晩に集まり、講座やお話会を通して『自分のからだとこころをケアする特別な時間』を過ごすイベントを開催しています。
![]() |
![]() |
7月25日(金)第3回 「働く女性をゆるやかにつなぐ『Friday Night CAFÉ』」を開催しました。
第3回の講座は「腹式呼吸・瞑想+カラダほぐし(自力整体)」
まずは、腹式呼吸で今まで外側に向いていた意識を、自分の内側に向けていきます。
意識が内側に向いたところで、瞑想です。
瞑想の目的は、「頭の中を空っぽにすること。空っぽにしてこころとからだの安定をはかります」
今回は、わいてきた雑念をいったん脇に置いて呼吸に集中する練習をしました。
カラダほぐし(自力整体)では、カラダの力を抜いて脱力し、自分のカラダをよーく観察し、感じる時間としました。
講座後は、残った皆さんとフリートーク。「自力整体」については、反り腰改善の動きを続けることで腰痛緩和の効果が出た話や、自力整体で使用する輪っかタオルにカラダをゆだねる感覚が気持ち良い!などを話し、また県内のお出かけ情報などで盛り上がりました。
参加者からは、
等などの嬉しい感想がありました。
![]() |
![]() |
第2回の講座は「腹式呼吸・瞑想+カラダほぐし(自力整体)」
まずは、腹式呼吸で今まで外側に向いていた意識を、自分の内側に向けていきます。
意識が内側に向いたところで、瞑想です。
瞑想の目的は、「頭の中を空っぽにすること。空っぽにしてこころとからだの安定をはかります」
今回は、わいてきた雑念をいったん脇に置いて呼吸に集中する練習をしました。
カラダほぐし(自力整体)では、カラダの力を抜いて脱力し、自分のカラダをよく観察し、感じる時間としました。
講座後は、残った皆さんとフリートーク。「ちょっと聞いてほしいこと」ということで、新人教育についてのお悩みを共有したり、おすすめカフェやグルメ情報などで盛り上がりました。
参加者からは、
等などの嬉しい感想がありました。
![]() |
![]() |
第1回の講座は「上半身ほぐし+アロマセルフレッグマッサージ」
まずは、直感で精油を選び、ご自身に合ったマッサージオイルをつくります。
カラダをほぐして手首をやわらかくした後、セルフレッグマッサージをしました。
講座後は、参加された皆さんとマッサージの感想などをお話し、自分を体と心を見つめる時間となりました。
参加者からは、
等などの嬉しい感想がありました。
このページの担当