ユニバーサルスポーツ普及のため、競技用具の貸出を行っています。
地域のイベント、会社の研修、レクリエーションなどでぜひご利用ください。
※営利、政治活動、宗教普及活動を目的とする場合は貸出できません。
スポーツ用車いす 12台

車いすバスケットボールをはじめ、テニス、バドミントン、ダンスなどをプレーできます。回転性や敏捷性の高い競技用の車いすをぜひ体験してみてください。
借用申請・問合せ |
スポーツ振興課(平日8:30~17:15)
〒940-0084 長岡市幸町2-1-1 さいわいプラザ
TEL:0258-32-6117 FAX:0258-39-2257
メール:sports@city.nagaoka.lg.jp |
貸出・返却場所 |
中之島体育館 5台 TEL:0258-66-1711
市民体育館 7台 TEL:0258-34-2700
※中之島体育館・市民体育館以外の屋内施設でも使用可能です。 |
使用料 |
無料 |
要項・様式 |
|

パラスポーツを積極的に支援している「ヨネックス(株)」と「あいおいニッセイ同和損害保険(株)」の役職員募金による基金「MS&ADゆにぞんスマイルクラブ」から、車いす購入費用の寄付をいただきました。
ボッチャ 4セット

「地上のカーリング」といわれるパラリンピック正式種目。
障がいの有無に関係なく誰もが気軽にプレーできるスポーツとして人気です。

レクリエーション用ボッチャコートシート(横3m×縦5m)やランプ(投球補助具)の貸出も行っています。
ブラインドサッカー用具(ボール4個、アイマスク24個)

ブラインドサッカーは視覚障がいのある選手のために考えられた5人制サッカー。ゴールキーパー以外の選手は全員アイマスクをつけた状態でプレーします。
転がると音が出る専用のボール、ブラインドスポーツ用のアイマスクを貸し出します。
ディスゲッター9 1セット

フライングディスクを使ってストラックアウト等のターゲットゲームをすることが出来ます。
フライングディスク 20枚
輪投げ 1セット

輪を投げ入れるという簡単なルールなので、どなたでも楽しむことができます。
アキュラシー

ディスクをアキュラシーゴールに向かって投げて競うフライングディスクゲーム。
公式用、ブラスチック製組み立て式 各1セット
ドッチビー 大22枚 小6枚

柔らかいディスクを使用したドッチボールゲーム。
幅広い年齢層になじみやすく、誰もが一緒に「楽しめます。
ふらば~る 8個

変形ボールを打ち合う、バレーボール型のスポーツ。
モルック 大3個 小1個

木製の棒を投げてピンを倒し、50点ピッタリになることを競います。
とても簡単なルールで気軽に楽しむことができます。
卓球バレー 2セット
卓球台を使用し、6人対6人でイスに座ってプレーします。
障害の有無や年齢を問わず、誰もが一緒に楽しめることが魅力です。