最終更新日 2023年8月7日
PDF様式のファイルをダウンロードし、申告書を両面印刷した後、必要箇所を記載し、添付書類を同封して市民税課まで郵送いただくか、本庁税金窓口又は、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)へ提出してください。
なお、新型コロナウイルス感染症対策のため申告書を提出する際は、できるだけ郵送での提出にご協力をお願いします。
※電子メール(eメール)、ファックスでの送信はお受けできません。
※西・東サービスセンターでは申告書の提出はできません。
※収入がなかった方はこちらからも申告できます。
【郵送での提出先】
〒940-8501 長岡市大手通1丁目4番地10 長岡市役所市民税課 宛
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成30年度(平成29年分)の申告から医療費控除またはセルフメディケーション税制による控除を申告する場合は、「医療費控除明細書」の添付が必要となりました。
なお、申告に当たっては、通常の医療費控除とセルフメディケーション税制による控除のいずれかを選択して申告することとなります。(通常の医療費控除とセルフメディケーション税制による控除の両方を申告することはできません。)
詳しくはこちらをご覧ください。
医療費控除またはセルフメディケーション税制による控除の申告をする場合は、医療費控除明細書またはセルフメディケーション税制の明細書を作成して申告書に添付してください。(申告相談にお越しの場合は、事前に明細書を作成してお待ちください。)
①番号確認書類:マイナンバーカード、マイナンバーの記載された住民票の写し又は通知カードのいずれか1点
②身元確認書類:運転免許証や公的医療の被保険者証、パスポートなどから1点
※マイナンバーカードだけで、本人確認(番号確認と身元確認)ができます。
※通知カードは氏名、住所等が住民票記載事項と一致している場合に限ります。
※郵送で提出される場合は、上記書類の写しを同封してください。
このページの担当