最終更新日 2025年4月1日
所得の低い世帯や支援が必要な児童がいる世帯等を対象に、一時保育事業の利用料の一部を補助するものです。
対象世帯 | 補助上限額(児童一人当たり) |
---|---|
①生活保護受給世帯 | 日額3,000円 |
②市町村民税非課税世帯 | 日額2,400円 |
③市町村民税所得割合算額が77,101円未満の世帯 | 日額2,100円 |
④その他長岡市が必要と認めた世帯 | 日額1,500円 |
1. 一時保育を利用する
2 必要種類を提出する
一時保育事業利用者負担軽減補助金申請書兼実績報告書兼請求書および1で受領した書類を保育課または子ども政策課へ提出する。
一時保育事業利用者負担軽減補助金申請書兼実績報告書兼請求書 (EXCEL 76KB)
申請書提出後、保育課または子ども政策課で審査のうえ交付(不交付)決定通知を送付いたします。
振込日等は決定通知に記載があります。
このページの担当