背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 長岡市のブックスタート

トップ > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 長岡市のブックスタート

長岡市のブックスタート

最終更新日 2025年4月1日

長岡市では、赤ちゃんと保護者に絵本を手渡すブックスタートを行っています。
絵本を手渡すときには、読み聞かせボランティアや図書館司書が「子育てを応援していますよ」などのメッセージを添えて、赤ちゃんと絵本の楽しさを分かち合うことの大切さや喜びを伝えます。さらに、赤ちゃんへの絵本の読み聞かせの実演もします。

対象者 長岡市に住民登録がある生後5か月から9か月までのお子さんと保護者
会場 赤ちゃん相談の会場
実施時期 赤ちゃん相談と同日

※対象者には個別に案内します。

絵本はこの中から1冊をプレゼントしています。

  • 「じゃあじゃあ びりびり」 作・絵/まついのりこ 偕成社
  • 「ぴょーん」 作・絵/まつおかたつひで ポプラ社
  • 「がたん ごとん がたん ごとん」 作/安西水丸 福音館書店
  • 「おせんべ やけたかな」 構成・文/こがようこ 絵/降矢なな 童心社

ブックスタートでお渡しする絵本は、読み聞かせボランティアと市の司書・保健師・保育士などが市民へのアンケートなどをもとに話し合い、選定しています。

このページの担当

こども家庭センター
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-36-3790  FAX:0258-39-7860

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く