背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

髙龍神社

長岡エリア

最終更新日 2024年12月16日

地鎮祭等のご祈祷、ご参拝のお申込みは、神社まで直接お問い合わせください。

「髙龍神社」の画像

 髙龍神社は、商売繁盛、家内安全、五穀豊穣の神として、県内外から多くの参拝者が訪れています。
 太田川上流の美しい山間に建つ髙龍神社は、数百年にもわたる龍神信仰の歴史のある神社です。
 現在の地に社殿が建立されたのは大正9年(1920年)で、参道から118段の石段(中間までエレベーターがあります。)を上ると本殿があります。
 明徳元年(1390年)南北朝時代に、楠木正成公御子の家臣・高野木民部永張(こうのぎみんぶながはる)が、山中で道に迷い、戦で負った傷の痛みに苦しんでいたところ、現れた龍神に助けられたという言い伝えがあり、人々がこれを縁に祠を建て、髙龍大神として祀り信仰したことが神社の起こりです。
 髙龍神社は龍神様を祀り、白蛇が御使いで、本社のほか奥之院と中社があり、中社周辺には実際に白蛇がいるといわれています。
所在地 長岡市蓬平町1590-4【地図
アクセス JR長岡駅東口7番線(髙龍神社(蓬平)線)からバスで40分
駐車場 有り
問合せ 090-7261-3940

このページの担当

観光企画課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2344  FAX:0258-39-3234

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度