背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

蓮花寺の大杉

三島エリア

最終更新日 2023年6月6日

大杉
 長岡市蓮花寺(れんげじ)の七社宮という神社境内にあり、神社創立時(霊亀年間715~716年)に植えられ、樹齢は約1300年と推定されています。
 昭和45年に県の天然記念物に指定されました。

 樹高約50m、目通りまわり8.85m、根回り12m、枝張りおよそ25mで天空に向かって直立しています。
 樹勢はなお盛んで平成9年にはこの大杉保護に向けて土壌改良や柵の設置、社宮の移動(改築)が行われました。

 県内にも多くの大杉がありますが、「とっても美しい大杉」と訪れた方々からもうれしい評価をいただいています。
 また大杉の近くには、平成10年5月に開園した「大杉公園」があり、里山にぐるっと囲まれた自然豊かな広い公園に多くの人々が訪れます。
所在地 〒940-2325 長岡市蓮花寺(七社宮神社境内)【地図
料金 無料
アクセス 高速道路長岡ICより車で約30分(国道352号線経由)

このページの担当

三島支所産業建設課
TEL:0258-42-2249  FAX:0258-42-3534
メール:msm-sangyo@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。