背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 観光 > 観る・楽しむ > 公園・庭園 > ふれあい農業公園

トップ > 観光 > 観る・楽しむ > 公園・庭園 > ふれあい農業公園

ふれあい農業公園

長岡エリア

最終更新日 2025年7月25日

ふれあい農業公園

 長岡市の東部、東山の雄大な自然の中でレジャーを楽しめます。
 9月中旬頃には、一面に咲き誇るコスモスを楽しむことができます。

来園者の皆様へ
ゴミ箱はありませんので持ち帰りください。また、最寄りトイレの位置をあらかじめ案内図でご確認ください。
下記の行為は禁止です。ルールを守り安全に気持ちよく利用できるようご協力ください。
○薪・炭等を用いた火の使用
○キャンプ・車中泊
○園内駐車区画をイスや三脚等で場所取りする行為
○公園内芝生上への駐車や周辺道路での路上駐車

所在地 長岡市栖吉町3119番地【地図
料金 無料
アクセス ・JR長岡駅東口よりバス18分
・北陸・関越自動車道長岡ICより車で30分
駐車場 有/無料
その他 園内でのキャンプ(宿泊)、直火の使用は禁止です。園内にトイレはありません。東山ファミリーランド運動広場のトイレをご利用ください。【案内図(PDF 191KB)
問合せ 長岡市農水産政策課 TEL 0258-39-2223

このページの担当

農水産政策課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター)
TEL:0258-39-2223  FAX:0258-39-2284

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度