最終更新日 2024年12月17日
長岡市では、骨髄又は末梢血幹細胞の提供をした方(以下「ドナー」といいます。)とその方を雇用している事業所の負担軽減を図り、ドナー登録希望者の増加及び骨髄等の移植を支援することを目的に、助成金の交付を行います。
対象者
(1)骨髄等の採取に伴う通院又は入院から退院までの期間において長岡市内に住所があり、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄等の提供を完了し、これを証明する書類の交付を受けた人
(2)上記ドナーを骨髄等の移植を完了した日において雇用している長岡市に住所を有する事業所(国、地方公共団体及び独立行政法人を除く)
助成金額
次に掲げる通院又は入院の日数に応じ、ドナー本人に対して1日につき2万円、そのドナーを雇用する事業所については1日につき1万円を助成します。ただし、1回の骨髄等の提供につき10日を限度とします。
(1)骨髄等の採取前の健康診断のための通院
(2)自己血貯血のための通院
(3)骨髄等の採取のための入院
(4)上記3つの他、骨髄等の提供に関し、財団が必要と認める通院又は入院
※骨髄等の採取術及びこれに関連した医療処置によって生じた健康被害のための通院又は入院を除きます。
申請方法
骨髄等の採取が完了した日から起算して1年以内に、以下の書類を、電子メールまたは窓口、郵送で申請してください。
【ドナー本人】
【ドナーを雇用している事業所】
申請・郵送先
〒940-0084
長岡市幸町2-1-1 さいわいプラザ 保健医療課
(平日:午前8時30分~午後5時15分)
メール:hokeniryou@city.nagaoka.lg.jp
※アオーレ長岡・各支所では手続きできません。
受付期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
関連リンク
このページの担当