※11月21日(月)時点の情報です

【問】新型コロナウイルスワクチン接種事業室☎39・2383
3~5回目接種 (オミクロン株対応ワクチン)
最後の接種から3カ月以上経過で接種が受けられます。接種券が手元にあるまたは届いた人から、個別接種を実施する医療機関や集団接種に予約し、接種を受けてください。
※集団接種は、12月25日(日)で一旦終了します
1・2回目接種 (ファイザー社製従来型ワクチン)
従来型ワクチンの供給は、年内で終了します。接種を希望する人は、1・2回目接種を実施する医療機関で接種を受けてください。年内に2回目接種まで完了すれば、予定されているワクチン接種実施期間の3月31日(金)までにオミクロン株対応ワクチンが接種できます。
最後の接種から3カ月以上経過で接種が受けられます。接種券が手元にあるまたは届いた人から、個別接種を実施する医療機関や集団接種に予約し、接種を受けてください。
※集団接種は、12月25日(日)で一旦終了します
1・2回目接種 (ファイザー社製従来型ワクチン)
従来型ワクチンの供給は、年内で終了します。接種を希望する人は、1・2回目接種を実施する医療機関で接種を受けてください。年内に2回目接種まで完了すれば、予定されているワクチン接種実施期間の3月31日(金)までにオミクロン株対応ワクチンが接種できます。

ワクチン接種をする場合としない場合のメリット、デメリットを家族でよく話し合い、お子さんが納得したうえで接種を判断してください。
乳幼児(生後6カ月~4歳)の初回接種は3回で1セット。2回目は1回目の接種から通常3週間後、3回目は2回目の接種から8週間後に接種します。
1月15日までに1回目を接種すれば、3月31日までに3回目を受けられます。
乳幼児(生後6カ月~4歳)の初回接種は3回で1セット。2回目は1回目の接種から通常3週間後、3回目は2回目の接種から8週間後に接種します。
1月15日までに1回目を接種すれば、3月31日までに3回目を受けられます。
【問】福祉総務課☎39・2217

