トップ > 市議会 > 議案等の内容 > 令和7年3月定例会議案の内容

令和7年3月定例会議案の内容

最終更新日 2025年2月21日

<市長提出議案>

議案番号 件名 内容 議決結果
当初予算8件
6 令和7年度長岡市一般会計予算 予算額 1,452億6,500万円
7 令和7年度長岡市国民健康保険事業特別会計予算 予算額 227億7,590万円
8 令和7年度長岡市国民健康保険寺泊診療所事業特別会計予算 予算額 1億510万円
9 令和7年度長岡市後期高齢者医療事業特別会計予算 予算額 38億7,900万円
10 令和7年度長岡市介護保険事業特別会計予算 予算額 296億210万円
11 令和7年度長岡市下水道事業会計予算 予算額 181億6,700万円
12 令和7年度長岡市水道事業会計予算 予算額 109億1,500万円
13 令和7年度長岡市簡易水道事業会計予算 予算額 12億7,460万円
補正予算(先行補正分)1件(概要はこちら(PDF 56KB)
14 令和6年度長岡市一般会計補正予算 補正額 61億5,248万円
補正予算(定例補正分)6件(概要はこちら(PDF 80KB)
15 令和6年度長岡市一般会計補正予算 補正額 6億6,911万1千円
16 令和6年度長岡市国民健康保険事業特別会計補正予算 補正額 ▲1,608万9千円
17 令和6年度長岡市国民健康保険寺泊診療所事業特別会計補正予算 補正額 ▲513万6千円
18 令和6年度長岡市後期高齢者医療事業特別会計補正予算 補正額 1,676万7千円
19 令和6年度長岡市介護保険事業特別会計補正予算 補正額 1,078万3千円
20 令和6年度長岡市水道事業会計補正予算 補正額 ▲2,583万9千円
条例25件
21 長岡市地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税の特例に関する条例の制定について 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に基づく固定資産税の課税の特例に関し、必要な事項を定めるもの
22 長岡市過疎地域の持続的発展のための固定資産税の課税の特例に関する条例の制定について 過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法に基づく固定資産税の課税の特例に関し、必要な事項を定めるもの
23 長岡市個人情報保護法施行条例等の一部改正について 刑法の改正により懲役及び禁錮が拘禁刑に改められるため、本市の条例において懲役及び禁錮が規定されている条文を拘禁刑に改める改正を行うもの
24 長岡市コミュニティセンター条例の一部改正について 中之島コミュニティセンター中条分室を旧中条保育園に移転することに伴い、所要の改正を行うもの
25 長岡市職員定数条例の一部改正について 消防の実働警防人員を確保するため、新潟県消防学校初任科入校等により長期間派遣される職員について、職員定数から除外できるよう、所要の改正を行うもの
26 長岡市職員の勤務時間、休暇等に関する条例等の一部改正について 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の一部改正に伴い、関係条例について所要の改正を行うもの
27 長岡市議会の議員の議員報酬、費用弁償等に関する条例等の一部改正について 長岡市特別職報酬等審議会の答申を踏まえ、議員の報酬、特別職の給料及び副市長の退職手当の額を改正するもの
28 長岡市職員の給与に関する条例等の一部改正について 新潟県人事委員会勧告等を踏まえ、給料表及び諸手当等を改正するもの
29 長岡市会計年度任用職員の給与等に関する条例の一部改正について 長岡市職員の給与に関する条例等の一部を改正することを踏まえ、所要の改正を行うもの
30 長岡市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について 国との均衡を踏まえ、大規模災害時に緊急消防援助隊等として行う救助活動等を災害活動手当に加えるため、所要の改正を行うもの
31 長岡市職員の退職手当に関する条例等の一部改正について 雇用保険法等の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの
32 長岡市行政財産の目的外使用条例の一部改正について 地域の活性化のため、長岡市営住宅条例に規定する入居対象者でない者を、目的外使用で市営住宅に入居できるようにする制度を開始するに当たり、既入居者の家賃と均衡を図るため、所要の改正を行うもの
33 長岡市一般旅券印紙等購買基金条例の一部改正について 新潟県収入証紙が廃止になったことに伴い、所要の改正を行うもの
34 長岡市公民館条例の一部改正について 和島公民館を廃止するため、所要の改正を行うもの
35 長岡市立科学博物館条例等の一部改正について 博物館法の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの
36 長岡市市民野外活動施設条例の一部改正について 乙吉運動広場について、令和7年3月末をもって北越銀行厚生年金基金との貸借契約が満了するため施設を廃止することから、所要の改正を行うもの
37 長岡市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの
38 長岡市老人福祉センター条例の一部改正について PFI事業が終了する高齢者センターしなのについて、市有施設として引き続き運営するため、所要の改正を行うもの
39 長岡市国民健康保険条例の一部改正について 国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの
40 長岡市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部改正について 国の定める指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの
41 長岡市企業設置奨励条例の廃止について 社会情勢の変化により本条例の必要性が薄れ、今後も活用の見込みがないことから、条例を廃止するもの
42 長岡市企業立地促進条例の一部改正について 長岡市地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税の特例に関する条例等の制定に伴い、固定資産税の課税免除について調整措置を定めるため、所要の改正を行うもの
43 長岡市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例等の一部改正について 地方自治法の改正、新潟県人事委員会勧告等を踏まえ、職員へ支給する手当の拡大等のため、所要の改正を行うもの
44 長岡市水道条例等の一部を改正する条例の一部改正について 建設業法施行令の一部改正に伴い、引用箇所について所要の改正を行うもの
45 長岡市消防団条例の一部改正について 刑法の改正により懲役及び禁錮が拘禁刑に改められるため、禁錮が規定されている条文を拘禁刑に改める改正を行うもの
その他12件
46 市道路線の認定及び変更について 市道路線の認定及び変更を行うもの(認定5路線、変更5路線)
47 特定事業契約の締結について(長岡ニュータウン運動公園整備・管理運営事業) 工事に係る予定価格が1億5千万円以上の請負に該当するもの
48 契約の締結について(栃尾消防署建設工事 変更契約) 令和6年6月議会で議決を得た工事の請負契約を変更するもの
49 契約の締結について(米百俵プレイス東館建築工事 変更契約) 令和6年3月議会で議決を得た工事の請負契約を変更するもの
50 契約の締結について(米百俵プレイス東館電気設備工事 変更契約)
51 契約の締結について(米百俵プレイス東館機械設備工事 変更契約)
52 訴えの提起について 令和5年11月29日長岡市中之島地内で発生した消防車両と大型トラックとの衝突事故について、損害賠償請求に係る訴えを提起するもの
53 小千谷市との間における定住自立圏形成に関する協定の一部変更について 長岡市と小千谷市、見附市及び出雲崎町とが相互に役割を分担して連携する事項について、協定の一部を変更するもの
54 見附市との間における定住自立圏形成に関する協定の一部変更について
55 出雲崎町との間における定住自立圏形成に関する協定の一部変更について
56 公共施設の相互利用に関する協定の一部変更について 乙吉運動広場の廃止に伴い、長岡市、小千谷市、見附市及び出雲崎町で相互利用する公共施設を変更するもの
57 長岡市及び三条市における公の施設の相互利用に関する協定の一部変更について 乙吉運動広場の廃止に伴い、相互利用する公共施設を変更するもの